• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

原付クリニック

さて本日の患者は
YAMAHA DT50(17W) です



ま、この原付に関して所有するのは通算で5代目になるんですガガガw
サルベージした時点で

色:ホワイト 走行距離:20728㎞(メーター読み)
不動車(キックは下りますが、圧縮はありません。)
現状未整備(点検や整備はいっさいおこなっておりません。)
書類(販売証明書)はありますが、鍵はありません。
本来のメインキーシリンダーは割れていて、
シュラウドにメインキーらしき物が付いています。(鍵なし)

リアウインカーは汎用品
シートは補修されています。
全体的に錆が多いです。
タイヤは前後共に亀裂があり、使用不可
フロントブレーキワイヤー ・ アクセルワイヤー 固着気味

・・・・。
いい感じにお疲れ気味ですな(--;
ま、とにかく詳しく診ていきますか


まずメインキーが移設されてるらしく、確かにメインキーがなーい


で、なぜかこんなところにメインキーがあり、かつ鍵が紛失w


ガソリンタンクを外すとデイトナのCDIが付いてた
って事はリミッターカット済みですな( ̄ー ̄
いらん手間が省けてよいよい♪


トップブリッジを外してメインキーの取り付け


同じくヘルメットホルダーも交換


ギャー・・・・・・・と言いたいが、まぁ想定内の汚れ(^^;
これで青く粉拭いてたり、白い固形物が固まってこびりついてると非常に厄介orz


とにかく全部ばらしてひたすら掃除。
スロージェットで手間取りつつもなんとかエンジン復活
圧縮がないと説明にあったけど、この単車は特殊で非常にキックが軽いんですよ
手でエンジンかけれちゃうぐらい軽いので、よく勘違いされるんだわw


あとは
パワーフィルターにかわってたのをどうするか
前輪パンク(チューブなので穴だけ修理する)
全体的にサビがひどいのでひたすら磨く
エアクリBOXがなくバッテリーが付けれないのでレス化しちゃう
前後タイヤのウォールがひび割れてるので早急に交換必須
ブレーキ調整・ラジエター液交換・ギヤオイル交換
スプロケ・チェーンも交換時期

とここまでやれば完璧になるんだがちょいと資金もないため
現状のまま最低限走れる状態にする(^^;


おまけ

ひたすらキャブレターと格闘していたときにやたらイイ音が聞こえたんで何かと思えば
テスタロッサがそこにいたw

なんでこんな田舎にスーパーカーがいてるのかは未だに謎であるw

ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2012/10/30 21:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

盆休み初日
バーバンさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年4月17日 10:15
うちもTDR50を復活させないと・・・
コメントへの返答
2014年4月17日 12:38
古いヤマハはタンクが異様に錆びきますよね
あとTDRだとホイールにも腐食がはじまると
そこからエア漏れたりしちゃいますよね

やっぱり25年以上たった乗り物は
雨ざらしにすると厳しいですなw

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation