• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

♪足~元に~からみ~つく~

隣町遠征してから、足回りを見直そうとイロイロ調べてます。

ダウンサスって落ち幅ばかりでバネレートを吟味して
チョイスする人って少ないんでしょうか?(^^;
バネレートうんぬん詳しく書いてあるのってあまりないですね(-_-;

まずエブリーにはスズキスポーツからバネとショックが出てまして
スズスポのバネレートってフロントが硬くてリアが軟らかいんです

スズスポショックはフロントが減衰力調整無しの固定で
リアが8段階に調整できるようにしてあるから、な~んかこのあたりに
足まわりに関してヒントがあるんじゃないかいな?と(^^;


スズスポのフロントバネレート4キロなんでショックも
それに合わせてあるのかな?
ならば
ちょいとあげて4.2までならショック負けしないかな~と大胆予想。
このあたりなら社外で出回っているから入手はしやすいしp(^-^)q

・・・が
社外品のほとんどがスズスポとは正反対でバネレートが
フロント軟らか目リア硬目です

今私のエブリンに
∑βとスズスポショックを組み合わせてあるんですが
Σβはスズスポに比べてもフロントが柔らかいんすよ。
だもんでショックが勝ってるからバランスが悪いのかな~とか悶々と。
(^^;)

スズスポショックのリアダンパーの減衰力調整って8段階あるから
「4」ぐらいがノーマルぐらいかなと単純に考えてたけど
どうも違うようですな(´-ω-`)ゞポリポリ

今「1」にセットして走ってるんですが、かなりしなやかですよん(^^

ΣΒはやはり街乗りに最適バネと実感。
ただ高速セクションになるとこのままだと「どアンダー」なので
やはりフロントのバネレートあげてみたいな~と


それからバネレートだけじゃわからないことでも「%」で考えると
わかりやすいんですねぇ( ̄▽ ̄

ノーマル   F3.0 / R2.6   (コレ基準)
スズスポ   F4.0 / R3.0   (33%UP / 15%UP)
ESPELIR   F3.3 / R3.7  (10%UP / 42%UP)
Σβ       F3.59 / R3.99 (19%UP / 53%UP)
RSR Ti2000 F3.63 / R3.80 (21%UP / 46%UP)
JIC X-MAGIC F4.2 / R4.0  (40%UP / 54%UP)


こうしてみると∑βはやはり前が軟らかいですね~
もう少し硬い方がスズスポショックに合いそうですわ(^^;
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/10/19 19:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 21:39
ハマっちゃってますね。
まさか、ダウンサスのFitに毒を盛られるとは思ってもいなかったでしょ。
コメントへの返答
2006年10月19日 21:54
おかげさまでたっぷりと(笑

車高調流用が近道なのも
わかってはいるんですが
やっぱそれじゃ納得いかないんで

♪思いこんだら試練の道を~
 行くが~「漢」の
  ド根性~♪


エブでFitのようにいくかはわかりませぬが楽しんでやってますヨ~
( ̄ー ̄
2006年10月20日 8:49
数字で見るとよくわかりますね。
何にも考えずにのってましたよ。

Ti2000も前はレート低いんですね。
あの衝撃はタイヤとバンプラバーのせいですかね。

今使ってるスズスポセットは快適ですよ。
コメントへの返答
2006年10月20日 9:58
みぃ・とぅです(^^;)

広告の謳い文句通り買って
ポン付けしましたからね
(´-ω-`)ゞポリポリ


こんなもんだと思ってましたが先日のバス旅行で
センセーショナルな出来事がありまして
(^^;)

改めて調べてみると納得みたいな

Σβが悪いわけじゃなく今までさんざん走ったしさらなる走りを極めてみようかと
( ̄ー ̄)ニヤ

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ジャンボがとある事でドナドナになってしまい、 会社で使っていたハイゼットに乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation