• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

“負の連鎖”悩むガソリンスタンド 165円突破…コスト増と客離れ懸念

ガソリン価格の上昇が続いている。4月の消費税増税分に加え、ウクライナ情勢の緊迫化などのため原油価格が高値で推移し、卸価格の上昇分を店頭価格に転嫁する動きが進んだためだ。すでにレギュラーガソリンの全国平均小売価格は1リットル当たり165円を突破し、5週連続で上昇した。

 ただ、国内のガソリン需要は長期低迷を続けており、一段の値上げに踏み切れない販売店も増えているという。経済産業省資源エネルギー庁が28日発表した26日時点のレギュラー全国平均小売価格は、前週(19日)から20銭高い1リットル当たり165円80銭となった。ガソリン価格は4月からの消費増税で1リットル当たり約5円上昇した。

 また、ウクライナ情勢の緊迫化で、原油の国際指標である北海ブレント原油の価格は4月7~11日の週に1バレル当たり平均107ドル台だったのが、先週は同110ドル台まで上昇。原油高を背景とした卸価格の上昇分がガソリンの店頭価格に上乗せされる傾向が続き、2008年9月以来の高値となっている。同センターは「原油価格の上昇と円安の影響で、来週は横ばいか小幅な値上がりになるのではないか」とみている。

 しかし、国内のガソリン需要は低燃費車の普及や若者のクルマ離れなどが原因で、前年比2%減のペースで減少。価格上昇による買い控えへの懸念から店頭価格へのコスト転嫁を抑える動きも着実に進んでいる。レギュラー平均価格が値上がりした都道府県の数は前々週の34、前週が31、今週は24と減少。逆に値下がりしたのは前々週の7から13と、ほぼ倍増した。

 東京都新宿区のスタンドは、都の平均価格より3円程度安い1リットル当たり165円に抑えており、「これ以上値上げすれば、客が離れてしまう」と話す。コスト増と客離れに悩むスタンド経営者は、難しい価格判断を迫られそうだ。


・・・・・・。
どうも下がる見込みが当分ないなコリャ

となると8月の車検でポルポルをどうするか本気で考えないと維持できましぇん(--;
軽トラで200kmしか走れないって致命的よね・・・orz
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2014/05/29 13:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 14:46
4AT化もしくは5MT化すればリッター10km/ℓに!
コメントへの返答
2014年5月30日 12:43
DA52wで4WDで4ATもしくは5MTのドナーがあればねぇ

なかなか現実ではでてこないんですよorz


プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation