• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

判別。

関西と関東を行き来して気づいたことがあるんですが
言葉も微妙に表現が違いますね

関西人に「つぎ」「こんど」さて先にくるのはどっち!?
と質問すると一緒じゃないの?と思われますのでご注意を。

電車の案内でくる順番の表現なんですが関西は
「先発」「後発」「次々発」なんですよ。


「外環」はさてなんて読む?と聞くと関西と関東は違います。
関東は「がいかん」、関西は「そとかん」と読みます。
首都高などでも関東では番号でどこどこと言い合いますが
関西は地名もしくは何号線(阪神高速等含む)で説明しますので
注意が必要です。

うんちくとして
大阪は「大阪城」が中心で栄えた都市なので大阪城へ行くほど
「丁目」が若くなっていき、南北に走る通りを「~筋」
東西に走る通りを「~通り」と表記します。

あと電話で聞く天気予報も各地方で違います。
大阪は前振りなくいきなり場所の天気を言ってくれるので
わかりやすいんですが、他地方は前振りがあります。
市外局番 + 177でイロイロと聞き比べてみてくだされ(^^
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/12/21 10:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 10:19
次は「言葉の切り替わる境目」を探す旅になると。
コメントへの返答
2006年12月22日 0:30
ご一緒に旅に出ませんか!?(^^;
2006年12月21日 12:42
ずいぶんまえに「ア○」「バ○」分布図ってのがありましたね。

うどんの汁の色の境目も探してください。
コメントへの返答
2006年12月22日 0:32
探偵!ナイトスクープ!ですね(^^

うどんは三重県あたりが怪しいかも。
伊勢うどんは真っ黒でしたよ
でも辛いわけじゃなーい。
なんとも不思議な味でした。
2006年12月21日 17:13
以前関東の人と話しをした時
「晩20時」と言ったら通じませんでした
向こうでは「夜20時」だそうです。

↑の方の質問ですが、経験上
浜松辺りから色・味が変わる気がします。

以上、少し長距離慣れしてる者の報告ですw
コメントへの返答
2006年12月22日 0:36
φ(。。)メモメモ
学会に発表せねば<何の学会だ?

ちょっとした事なんですが
通じないと結構気になるもんですねえ

静岡から西へいくほど
徐々に色が薄くなるみたいですね
どん兵衛も名古屋あたりで東西の
仕様がかわるそうです

2006年12月21日 20:27
それって「マクド」と「マック」とか、
「ケンタ」と「ケンチキ」の違いですか?
コメントへの返答
2006年12月22日 0:39
「こそばい」「くすぐったい」とか
「お茶を飲む」「茶~シバク」とか
まさにどうでもいいトリビアなんですが
広島でもまた別になんかありそうですねぇ?(^^

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation