• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月19日

ナイトオフ

ナイトオフ ネタが前後しますが
16日の晩から17日の朝?にかけて作業オフが
ありました(^^

写真はお友達のざいもくさんの愛車です。
ジャッキアップしてるのがオーナである
ざいもくさんですね


私の前の仕様になりますが
スズスポショック + Xマジックダウンサスを
ざいもくさんにドナドナ、足回り前後リニューアルしました( ̄ー ̄

車高もそこそこ落ちてやんちゃもできるし街乗りもカバーする
私のオススメあんよでございます。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2007/03/19 13:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ナイトオフ From [ Q's ] 2007年3月20日 12:39
夜中に車を分解する輩たち。 この記事は、ナイトオフ について書いています。
ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年3月19日 14:43
さむい中お疲れでした!

カメラ撮ってる時に隅っこに入る様に手(チョキ)してたんですが・・・ 私の代わりにMyエブが隅っこで写ってくれてます(^^)v

暖かく成ったら明るい時間からのオフしたいですね!
コメントへの返答
2007年3月19日 19:57
結局最後までお疲れ様でした~(^^

残りの写真は例のごとく別ブログへ
あっぷっぷしておきますね~

彼岸もすぎて気温も上がっていくでしょうからそろそろ活動してもイイ頃ですね~
( ̄▽ ̄
2007年3月19日 20:29
お疲れ様でした♪

本当に寒かったですね
仕事の関係で昼は難しいですが
何とか休み取ってやる!!!!

その時は宜しくです♪
コメントへの返答
2007年3月20日 13:00
寒い中遅くまでお疲れ様でした
(=゜ω゜)ノ

2月と3月の気温が間違ってるんじゃ
ないだろうかと思う今日このごろ(笑

平日夜中もアソコだと有効て事が
わかったので、ちょこちょこプチオフ
勃発してもいいかと思われ♪

時間があえばいつもでゲリラ参加よろしくです
(^^
2007年3月19日 22:51
おつかれさまんさ!あ~んど「みなさまありやとやんしたっ!!」

タイヤも替えてええ感じですわ(^^)

ほんまにありがとう(^^)
コメントへの返答
2007年3月20日 13:04
大掛かり作業オフ、お疲れ様でした!
(=゜ω゜)ノ

結局C34ステージアはブースト系
つきました?(^^;

タイヤ替えてグリップ戻ったて事で
あとはバネカットすると完成ですな
( ̄ー ̄
2007年3月20日 12:41
早くあったかくなって欲しいですね。

でもあったかくなったらみんな帰れへんのやろなぁ。


>ざいもくさん
タイヤ替えたんですね。
コメントへの返答
2007年3月20日 13:06
暦の上では明日が春分の日なんで
もうぼちぼちあったかくなっても
いいんですけどね~
(=゜ω゜)ノ

そろそろ花見ですな?
( ̄ー ̄)ニヤ

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation