• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

新たな相棒を造る

KSR110をオイラ仕様にカスタマイズしていきます

乗ってて楽しいのが大前提なんですが、もうちょい使える子にしていこうかな、と
・・・といってもほぼノーマルのままなんですがねw


ウチに来た時からすでにライディングポジションを変更してあり
カサ増しかつハンドルを前に倒してありました

こうすることで腕の負担が随分楽になりコントロールしやすくなります
が、デメリットもありまして角度的にメーターがみえづらくなります(--;


ちょっとステッカーチューンをば


反対側も


この辺りは自己満足の世界ですな


バッテリーも新品に交換しておきました


とある部品をタイから個人輸入
コロナ禍でいつ届くかわからないまま3週間かかりました


エンジンアンダーガードです
KSR用ではないんですが流用チューンですね
亜鉛メッキのままだったので適当にシルバーで塗装してあります


シートキーのグロメットも変形変形していたので交換します


なくても当たらないので問題ないんですがね
隙間があると気になるので高いものでもないので交換しました


エンジンアンダーガードはKLX110用なんですが、エンジンが同じため
ボルトオンでポン付けできました


うむ、ワイルドだな

オイルエレメント交換時は外しますが
オイル交換のみは装着したままでできます。
さすがじぇにゅいんぱーつw


VISIONにつけていたGIVI箱のベースを取り付け


積載能力がスクーター並みになりました


やはり時計が欲しかったので腕時計を取り付けてみた


通勤してみた
小回り聞くのでコッチをメインで通勤しよかな(^^;


ハロゲン25W/25wのヘッドライトが今となっちゃ暗く感じるので
L型ステーを加工


光量あっぷ作戦 完成予想図


さっき加工したステーをフォークの固定ボルトに共締めし
ブラケットができたのでネジ止め


ソケットから目当ての配線を探して


ハンダ付け


フォグもハンダ付け
リレー付けてスイッチ付けて独立させるか悩んだんですが、JOG100に付けていたモノで直づけで問題無かったのと、使用頻度が夜間のみを考慮して
ハイビームで点灯するようにしました


ロービーム


ハイビーム

伝わりにくいけど、随分明るくなりました


ミラーをプロテクターの飾り付きに交換
が、ちょっと短く平鏡で見にくかったので
ノーマルのミラーに今は戻してあります(--;

あとはナックルガードが欲しいな〜
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2020/05/10 23:39:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

不二洞
R_35さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation