• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月26日

ポケベル、Lモード…消えゆくIT先駆けツール

かつて「新しいコミュニケーション手段」として脚光を浴び、多くの利用者を集めた情報通信サービスが、相次いで終了する。NTTドコモは今月末にポケットベルを、来年にはPHSを停止。ニフティのコミュニティーサービス「フォーラム」も今月いっぱいで閉鎖される。このほか、NTT東西の固定電話向けインターネット接続サービス「Lモード」も来年以降の撤退が決まるなど、変化の激しい通信業界の栄枯盛衰を映し出している。


インターネットが広まる以前のパソコン通信とよばれてた頃から
ニフティサーブのBBSはチラチラと拝見したことがあります。
ポケベルも関西テレメッセージの絵文字入力対応ダイアラー付き持ってて
携帯をドニーチョ契約にして使い分けてましたねぇ
PHSもNTTパーソナルのアダプタ使えばノートパソコンに挿して
64k通信ができる~とかやってましたねぇ

若さ故に時代の最先端を求めていたんですなぁ( ̄▽ ̄

今は使えたらなんでもOKになってますね(^^;
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2007/03/26 12:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋涼に満車サインのドッグラン
CSDJPさん

札幌の暑さ、昔はお盆まででしたが、 ...
キャニオンゴールドさん

最高の一杯のために
ふじっこパパさん

🎂家内のBirthday🎂‥( ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴7年!
ターボ2018さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年3月26日 13:12
とうとう・・・
というか、今でもポケベルを使ってる人いたんですかねぇ?(~_~;)
少なくとも、10代20代には いないでしょうね。。。
コメントへの返答
2007年3月26日 23:04
利用者がなくなればサービスを続ける必要性はなくなりますからね冷や汗

確かに今の子に
5963とか
4649とか言っても
読めないんだろうなぁ冷や汗2

あの頃は公衆電話から機械語でコミュニケーション取ってたんですよねあせあせ(飛び散る汗)
2007年3月26日 13:32
おいらポケベル使ってますが・・・来月からどうしよ。

ついでに、過去にはLモードもPHSもニフティも使ってました。
コメントへの返答
2007年3月26日 23:11
5963(笑)

ポケベルの凄いのは強力な受信能力ですもんね~
(^^;)

コミュニケーションツールはこの先どうなって行くんでしょうかね?
┓( ̄∇ ̄;)┏
2007年3月26日 15:17
病院関係では今もPHSやポケベルって現役ですよね。
コメントへの返答
2007年3月26日 23:28
世の中目に見えないだけで実は身近に電子レンジ並みの電磁波という名の怪電波出まくってますからね~
(^^;)

影響はないとは言うけれど事例がないだけで絶対じゃない罠。

ま、気にしすぎてても生活できないし、なるようにしかならないんですが~
ヽ(゜▽、゜)ノ
2007年3月26日 19:38
そのうち携帯も、戦闘物やヒ-ロ-物に出てくるような感じになったりするのでしょうか?
(PHSは、腕にはめるタイプありましたよね、まだデカイけど)

「ボールペンタイプ」なんてのも、出たりして・・・?

コメントへの返答
2007年3月26日 23:50
不思議なもので両手が空いたまま電話するのって結構落ち着かないんですよね冷や汗

ちなみに未来予想で考えつかなかったのがこの携帯電話だそうです。
電話の機能以外にカラー液晶になりカメラがついてインターネット閲覧できて音楽聞けてゲームもできるとは誰も予想しなかった事だからこれから先どうなっていくんでしょうね?猫2

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation