• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月14日

AXIS treet レストア日記 巻之二

トリートの今現在に至るまでをダイジェスト版でご紹介なう


マイブブを手放してしまったので想定外だったとはいえトリートを通勤快速仕様に
しなければなりませぬ(・ัω・ั)

まずはリアボックスを取付
スイッチ周りのお疲れな感じが否めずどうしたもんか?と思っていたら、
ちょうどアプガレに穴開きのメーターパネルがスイッチ付で300円だったので
即ゲッチュ😊
スイッチが綺麗なのでサクッと交換
ついでにメーターの中に腕時計をしこんでマイブブに着けてた時計・電圧計・温度計を取付
ついでに手に入ったインナーカウルを交換

あとはとにかくモッサリ感を少し改善するべくウェイトローラーを交換してみます🛵🔧🤔

標準は15gと言う事で10gに変更
出足は改善しました🛵💨😊

ハンドルカバーも付いてすっかりおっちゃん仕様になってますが、
通勤快速仕様です🛵✨

以前ガソリンタンクに錆びがあったのがずっと気になってたトコロに程度の良いタンクが手に入ったので交換する事に🛵🔧

まぁ燃料ポンプもサービスキャンペーンで交換
してもらったものの、なんか作動音が大きくてずっと気になってた、てのが
ホンネでもある(^_^;)
音がしないのは問題だけど、常に煩いのもどーよ?(--;
外したついでにエンコンもぶしゅー💨
こういう小さい事からコツコツとやっていけば
いずれは大願成就へと・・・・・なるはず🛵✨

色々と不満や文句を垂れ流してますが乗ってて一つ良い事を発見💡
それは、ライディングポジションが楽チンな事ですね

マイブブは本当に原付バイクに小型エンジン積んだモデルなので足元が
狭かったんですよ
トリートは足を前に出して乗ったらシンデレラフィットかの如く
シックリときまして足つきも車体コントロールもしやすいんですよ😀
なので、あとはモッサリ感がなくなれば
もっと乗りやすいバイクになるんじゃないかと
🛵✨

マイブブに着けてた装備でシールドを取付🛵✨
金具が千切れたりして騙し騙し使っていたのですがミラーブラケットが手に入り削って取付できるように加工、取付てみました😀

昔々ならば風をカラダに受けて走るのが当たり前で文字通り風を切って
走っていたわけですがこのアクリル板1枚の防御力の高さに気付きまして
歴代の通勤快速には必須アイテムとなりました😀

さっそくシェイクダウンて事で実家へ🛵💨
この時期だとバグガードの役割にもなりますね🤔
夜間は灯りめがけて特攻してくる羽虫を避けたり山道、峠道だと路肩の雑草だとかの攻撃にも耐え、最強の盾となります
汎用品ではあるけれどサイズが違う為にシールドがやや立ってますが問題なく機能してます。
ダイレクトに風が当たらないのは疲労感軽減に繋がるので一度知ってしまうともう無いバイクには乗れなくなりますね(^_^;)

ナウなヤングはヒカリモノ・ダイスキー💡✨
て事でハロゲンバルブをLEDバルブへ交換
が。
トリートはPH12という規格のバルブで汎用品が少なくあってもお高いので、
どうするべ?🤔と
ネット徘徊していると、スペーサーを挟み込むと違う規格でも使えるというものでPH7規格は大きさが同じで台座の爪の数が違うだけとわかり早速注文💡🔧
バネをかませる事で加工無しで使えるのか、いろんな方法あるんだねえ🤔

そのままちょいとジモティーでお取引🛵💨
想定してたよりモノが大きく焦ったがトリートの積載能力はしゅごいのよ😊

やはりスクーターは便利でナンボだと思います🛵✨


ちょいと宣伝
gooBikeのモトクルを利用してましてソチラで詳しく上げてあります
写真がデカい方がイイという方はこちらまで
ちぇけら!
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2022/06/14 12:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0928
どどまいやさん

【クルマ??】ビールを飲みながら、 ...
おじゃぶさん

REVJUNKYツーリングへ行こう ...
KimuKouさん

健康が一番・・・ 安定が二番・・・
ウッドミッツさん

「引き取り納車とは」をAIに聞いて ...
新兵衛さん

やっとドライブレコーダーのリアカメ ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation