• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

冷やし中華、はじまってました(カップ麺で)

スーパーの片隅で、カップやきそば状の四角い箱に入った「冷やし中華」が売られていた。
パッケージには、「熱湯3分」とある。“熱湯”で? “冷やし”を!?

どうやって冷やすのかというと、「いったんお湯を注いで3分待ち、湯を切って、水を入れて冷やし、その水をさらに切る」、要するに、カップやきそばをつくる要領に、水で冷やす手間を加えるということだ。
フツウに冷やし中華をつくるのとあまり手間がかわらないような気もするのだが、「茹でなくていい」、「冷水をジャージャー流して、麺をひきしめなくていい」と考えると、ラクなのかもしれない。


いろんなもんありますねぇ( ̄▽ ̄
これだと年中「冷やし中華」が食べれるわけですね
ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2007/05/16 09:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年5月16日 14:10
暑い日に食べる冷やし中華は最高です

年中食べれると楽しみが無くなる様な気が(笑
コメントへの返答
2007年5月16日 19:13
季節感は大事ですよネェ( ̄▽ ̄

寒い日にコタツ入って冷やし中華は
何か間違ってる気はします。

でもアイスなら許せるのはなぜザマしょ?
(^^;
2007年5月17日 15:54
イヤイヤ、寒い日の風邪で食欲ない時には冷やし中華・・・(・_・;)
あの酢ダシ?みたいな味にマヨネーズぶっかけてズルズル。
一瞬気持ち悪くなりますが栄養満点?のような気がするのはワテだけかな( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年5月18日 3:09
さっぱりしたものっていう点では
いいのかも?(^^;

手軽に食べれるってことは素晴らしいことですよね( ̄▽ ̄

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation