• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

あの「チョロQ」が今度はカードに

タカラトミーが「チョロQ」の新シリーズ「チョロQデッキシステム」を発売する。「ボディ」「フロント」「リア」の3つの立体カードを組み合わせると、ゼンマイで走るチョロQができあがり。


プラモデル感覚のチョロQってヤツですかね(^^;
なんかバンパーにくっつけて単純にコース上を走らせるだけではなく、カスタマイズしたチョロQ同士を正面からぶつけ合い、相手をはじき飛ばすというこれまでにはなかった楽しみ方もできるんだそうです
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/06/08 10:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年6月8日 12:05
チョロQは素直に走らせて遊ぶものにして欲しいですねぇ。

この手のモノって、すぐに「ぶつける」「戦う」「弾き飛ばす」と、何気に物騒な衝動を駆り立てる商品になりがち。
こういうのに悪影響受けると、大人になって「ムカついたから追突してやった」とかが増えそうで嫌。
コメントへの返答
2007年6月8日 20:15
おもちゃの間にモノを壊すとどうなるか。ってのを教えるって大事だと思いますよ
( ̄▽ ̄

ぶつけてみて楽しいとずっと思うのか
ぶつかって壊れたモノをみて壊さないように大事に扱うと思うのか。

このあたりがちゃんと子供にたいして会話できる親が少なくなってるからおかしな世の中になってきてるんじゃないですかね?

頭ごなしにあれダメこれダメでがんじがらめにするとかえって反発し
ナニが楽しいくて面白いことなのかが
発見できずに与えられたものしか遊ばない子供が多くなってる気がします。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation