• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

丸秘ちゅーん?

丸秘ちゅーん? 原付スクーターの駆動の要のプーリー本体です。
この中に「駒」が入って動くことにより変速する
という仕組みのものなんです。

で、この動く仕事量を増やすと単純に高速域まで
ベルトが動くので根元部分と外側の壁部分を削って
駒の動きをよくするとかいった方法で
1●年前はブイブイ言わせてたんですけど。

外壁切っちゃってるのは始めてみました(--;
どんだけ~~?(汗
ココまでやっちゃうとかえって駒の動きが悪くなるんですよ。
実際メーター振り切るまでは走れますが低速走行にモタツキが生まれます。
いってみればトップギアのままで坂道を登れ!といっているような感じですね
(=゜ω゜)ノ

こんな状態になってるとは知らずに乗ってどうもおかしい?と
ばらしてビックリ原因判明(^^;
家になぜか転がってたDAYTONAのハイスピードプーリーがあったので
即交換、いい感じになりました。
(^-^)人(^-^)
ブログ一覧 | 単車関連 | 日記
Posted at 2007/07/29 19:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

大和魂
バーバンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ラペスカ
amggtsさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 19:33
ウェイトローラー外れるで。。(笑)
コメントへの返答
2007年7月30日 22:26
この頃になるとプーリーの後ろにカバーが付いてるのでムチャクチャに回さない限りは大丈夫でした冷や汗



ただしヤマハだったら死んでたかも冷や汗2
2007年7月29日 21:15
やりますねぇ(笑)
 確かに定番と言えばそうなんですが 限界に挑戦したんでしょうね(笑)

でも家にプーリーが転がってる方がスゴい(笑)
コメントへの返答
2007年7月30日 22:31
せっかくのチューンもやり方次第ではデチューンになりますよって事で冷や汗

原付のパーツは探せば何かと出てくる不思議な家ですわ猫2ぴかぴか(新しい)

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation