• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

ドコモのPHSサービス、7日で終了

ドコモのPHSサービスは、旧NTTパーソナルが1995年からサービスを開始したもので、1997年9月に212万契約で最盛期を迎えた。1998年12月にはドコモがNTTパーソナルからPHS事業を引き継ぎ、2003年には定額制データ通信サービス「@FreeD」なども登場したが、ユーザー数は伸び悩み、2005年4月末には新規契約の受付が終了していた。NTTパーソナル時代から数えると13年におよぶPHSサービスに幕が下ろされることになる。

 同社の2007年12月末現在のPHSサービス契約者数は約15万5,000人。8日以降は同社のPHSサービスの提供が終了し、端末の販売も終了する。PHSの解約と同時にドコモの携帯電話を契約する際、端末購入代金が無料になるといった変更特典については、7日まで受け付ける。PHSサービスが終了した8日以降、これらの特典は受けられない。なお、PHSサービスの終了時刻は7日の24時。


今残ってるのはウィルコムだけになってしまったPHS。
おいらもNTTパーソナルでPHS使ってた事がありまして。
その頃は新しいモノ大好き人間でしたから
NTTドコモはドニーチョ契約、関西テレメッセージのポケベルを所有し
PHSはパルディオのノートパソコンに本体させば64k通信が出来る~って
今考えたら何がしたかったんだかって事やってましたね(^^;

ポケベルもなくなり、PHSもなくなりいまはFOMAだけになってますが
ほとんど「電話」としての機能はつかわずじまいですわ


固定電話の子機がそのまま外にでればPHS電波使ったまま
通話ができるとかすれば、またかわったかもしれないんですけどね~
本来はそういう目的であったはずなんですが、携帯電話と明確な違いが
あやふやなままに終わってしまったのが敗因なのかもね(--;
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2008/01/08 12:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

初めての出会い
ふじっこパパさん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

🍜【太田市】「ラーメン 恒(つね ...
LEICA 5th thingさん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation