• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

エアロパーツひっぺがし作業

エアロパーツひっぺがし作業 もちろん私のじゃありません(^^;
ツレのMPVの仕様変更で
純正エアロをひっぺがす作業をいつもの所で
客がバンバン来る中やってました。

フロントリップ
サイドスポイラー L/R
リアスポイラー
リアウィング
をとっぱらいました


結構手間がかかってますよマツダのエアロ。
外すのに往生しまっせ~(;´Д`)




ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/02/04 01:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】万博あれそれ
おじゃぶさん

学園祭からのコンサート
パパンダさん

9/18 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BMW IX2 xDrive30 ...
ととろ555さん

2025健康診断結果発表
大ふへん傾奇者さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 6:07
往生しましたん!(笑)
お疲れ様です
コメントへの返答
2008年2月4日 10:31
基本的に外せない作りになってます
( ̄▽ ̄;

グロメットやピンを破壊しながら
なんとか外したって感じです
だから外してしまうとエアロの再使用は難しいかもですね

2008年3月9日 23:31
スミマセン、教えて下さい!フロントバンパーのはずし方を!!
ある程度はずせましたが、ヘッドライトの下についているピンがはずせません!
どうすればはずれますか?
コメントへの返答
2008年3月10日 12:43
おや?外れませんか?
え~と、フロントはそんなに苦労した記憶がなかったんで、すんなり外れると思います

ウィンカーをユニットごと外してそこにとまってたのとタイヤハウスの方からも止まってたと思います。
あとはグリルのところと下側も何本か止まってたと思います。
ちょっと記憶が曖昧なんですが頑張って下さい!(^^;

2008年3月11日 23:51
ウインカーユニットをはずすんですね。できました!
自分でいじれるとうれしいですね。ますます愛着がわいてきました。
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2008年3月13日 0:00
コングラッチュレイショ~ン!
ヽ(≧▽≦)/

自分でするのとしないのとでは
確かに愛着度は違いますよねぇ
(^^;

これからも少しづつかつ確実に
スキルアップしていって下さいね!
(≧ω≦)b

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation