• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

神々のお導きぴかぴか(新しい)

神々のお導き
絶景ですわうれしい顔 那智山の熊野大社は導きの神様なんですねひらめき せっかくだからと寄ってみましたが、これもお導きあっての事なのかしらん猫2
続きを読む
Posted at 2009/01/25 10:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月25日 イイね!

新しい朝がきた晴れ希望の朝だパンチ

新しい朝がきた希望の朝だ
夜通し走って只今太平洋からの朝日を拝んでます(笑) さてちょいと仮眠して用事をすましちゃいましょ走る人
続きを読む
Posted at 2009/01/25 07:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月23日 イイね!

本日の戦利品

本日の戦利品
雨の日好例イベントでいつものところへ行ってみると。 機動戦士ガンダム ジオン公国 メタル腕時計を ゲットだぜ! 他にトキメクものもなく、そそくさと勝ち逃げしたのは 言うまでもありません(笑
続きを読む
Posted at 2009/01/23 00:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月21日 イイね!

『ゴリラの孤独を表現した短歌 市長賞に輝く』

山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864~1913)をしのび、短歌に親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の成東文化会館のぎくプラザで開かれた。小中高校生と一般の各部で作品を募集し、今回は過去最多の2987の応募があった。高校生の部ではゴリラの孤独を表現し ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 02:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月20日 イイね!

<太陽の塔>「ともだちの塔」に変身! 映画「20世紀少年」プロモーション

<太陽の塔>「ともだちの塔」に変身! 映画「20世紀少年」プロモーション
芸術家の故岡本太郎さんが制作した大阪・万博記念公園の「太陽の塔」が19日、映画「20世紀少年」に登場する「ともだちの塔」に変身した。1月31日公開の「20世紀少年 第2章」のPR。 塔のてっぺんなどに、作中の謎の組織「ともだち」のシンボルマークである巨大な目があしらわれている。総費用8000万円 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 01:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月18日 イイね!

ジンバブエは100兆ジンバブエドル札を発行するらしい

もちろん人類初です。入手すればヤフオクで売れる予感。 100兆ジンバブエドルは300アメリカドル(約3万円)の価値があるそうですが、 お札が実際に発行される頃までその価値を保っているのか?ってのは甚だ疑問ですが。 10兆、20兆、50兆ジンバブエドル札も同時に発行されるらしい。 ちなみに今現在では ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 02:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月17日 イイね!

「鳥人間コンテスト」休止 制作費削減で

読売テレビは16日、同社の人気番組「鳥人間コンテスト」の今年の大会を休止すると発表した。同番組は1977年に始まり、毎年一度、琵琶湖を舞台に人力飛行機で飛行距離を競う内容で人気を集め、昨年までに32回を数えていた。  読売テレビは、「昨今の厳しい経済環境はテレビ業界も同様で、番組制作費の見直しが ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 12:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月15日 イイね!

パイオニア:LDプレーヤーの生産打ち切り

パイオニアは14日、レーザーディスク(LD)プレーヤーの生産を、部品の残る約3000台を最後に打ち切ると発表した。他社はすでに生産しておらず、LDは店頭から完全に姿を消すことになる。  同社は、81年10月に国内で初めてLDプレーヤーを生産・販売し、カラオケブームに乗って最盛期の90年には約40 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 00:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月14日 イイね!

牛が歌手デビュー? 3頭がユニット、鳴き声が着うたに

 丑(うし)年にあやかり、乳牛が歌手デビュー? 北海道の牧場で飼育されている乳牛3頭が音楽ユニット「U-SHI」を結成し、その歌声が携帯電話の着うたとして全国に配信され、話題を呼んでいる。有名な楽曲にあわせて高音や低音の鳴き声が響き、ハーモニーを奏でる。  牧場主も驚くできばえで、製作会社は「 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 03:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月14日 イイね!

<在宅終末期患者>苦痛緩和のため「医師の車」を緊急車両に

在宅医療を受ける終末期患者の苦痛を和らげるため、国土交通省と警察庁は09年度から、緊急治療に駆けつける医師の専用車両を、緊急自動車に認定することを決めた。救急車と同様に交通規則の一部が免除され、優先走行などが許可される。従来は渋滞に巻き込まれ医師の到着が遅れることが問題化していた。国交省は「医療の ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 02:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation