• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

あるが~ままのぉ~姿見せるのよ~♪

好きな言葉は れっと・いっと・びぃ と小室さんと眞子さまが婚約会見している時に
先月末からとあるプロジェクトが動いてまして

ダディカーを乗り換える

ってことが急遽決まって、次の車探しから車の買取屋とのやりとりまでを
すったもんだしてました(^^;


車検が切れる1ヶ月前に突然乗り換える!と言いだしたので、あわてて車探すも
もちろんあるわけもなく(--;

仕方なくGOOネットで範囲広げて探してみると、ダイハツU-carにてほぼ新古車の
アトレーワゴン カスタムターボRを見つけて、名古屋まで買い付けに(^^;

他府県で販売から車両の輸送、登録に関する手続きを考慮しても新車より安く
かつ予算内で収まったのでお買い上げ

これにより新車から9年乗ったエブリイは
さようならが決まりました


急に決まったことなので、もちろん準備なんかしているわけもなく
一気にバラーすw

ナビ、ETC、ドラレコなんかは次のアトレーに使いまわし決定
エブリイはドノーマルに戻す


いくらディーラー直営の中古車屋とはいえ、下取り価格なんざ期待できるわけもなく、
下取りなしでアトレーを買ったので、市場価格調査と手口調査もかねて買い取り屋を
利用してみることに


マックスだとこの値段になるらしいが、ほぼ新車のような状態だったらって思っておいた方が
精神的ダメージは軽減されるかもw

果たして注目の鑑定結果は・・・?


サイトで必要事項を記入すると、早速熱烈ラヴコールがw
とにかく車をみせてくれといわれたので、無料出張買取査定で順番に査定開始

まぁ当然ことながら、買い取る基準って各社共通の閻魔帳があるので
言われることもほぼ一緒

いつ手放すのか?
いくらぐらい買取金額を考えているか?
今ココで即決もらえるなら希望額に添えるよう努力します

やはり軽自動車の場合、初年度登録から10年たって10万キロ超えているとモノにもよるが
ほぼ市場価値はないらしい

あとは車の傷、修復暦や付属品を考慮してでた驚きの鑑定結果は!





10万円





でした(^^;
本来は箱車ってこともありタダってわけじゃないが一桁が目一杯らしい
マニュアル4駆というちょっぴり希少価値があったため
ゴリ押しで2桁に持っていき決めました

貿易が強い買取屋だとほぼ間違いなく海外に持って行くらしい
鉄屑スクラップになるぐらいなら、海外で隠居生活のほうがまだいいかな、と(^_^;)
Posted at 2017/09/04 16:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年08月28日 イイね!

スズキが「ハスラー」1000cc版を年内投入へ

小型車版は5人の乗車が可能に
 スズキは軽自動車「ハスラー」の第2弾と位置付ける新小型車を開発し、早ければ年内にも市場投入する。ハスラーは軽ワゴンとスポーツ多目的車(SUV)を融合した個性的なデザインで新市場を切り開いた。排気量1000ccクラスの新型車の投入により、注力する国内小型車販売に弾みをつける。

 新型車は軽自動車より排気量が大きい1000ccクラスのエンジンを搭載。マイルドハイブリッド車の設定も検討する。デザインはハスラーを踏襲するが、車名は別とする案が有力。小型車の主力工場である相良工場(静岡県牧之原市)で、12月に量産開始する計画だ。

 軽自動車の乗車定員が4人であるのに対し、小型車版は5人の乗車が可能になる。エンジン出力が高まり、室内空間や荷室も拡大するため、用途がさらに広がりそうだ。

 2014年1月の発売以来、17年4月末までの累計販売台数は約32万台。日本自動車殿堂カーオブザイヤー、RJCカーオブザイヤーなどを受賞し、スズキを代表する車種となった。競合メーカーからも同様のカテゴリーの車種が投入されている。


・・・・・・
スズキのなにがスゴイていうのは
こういったスマッシュヒットする車が他のメーカーに比べて
多いことだと思われる(^^;

よく言えば目の付け所がシャープです
平たく言えば隙間商売

ま、細かいことはイイんですよ売れさえすればw

ただ、コレってイグニス涙目になるんじゃ?

Posted at 2017/08/28 12:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年08月17日 イイね!

ぼくの夏休み 2017

そんなわけで、今年は8月11日の山の日から16日まで夏休みがあったんですが
前半にツーリングを計画していたので、着々と準備をすすめてました


まずはグロムの快適化計画、と題してシート交換をば
社外品のアンコ抜きしたシートに、既存のゴムブッシュ、バンドを移植し
お手軽ポンなチューンです
確かに足つきもよくなり、座り心地がちょいと改善・・・・したかも?(^^;
ただスポンジが薄くなった分、長距離に不安がw


マニュアル車の積載能力は0に等しいので、GIVI製の箱と純正キャリア取り付け
ついでにバンドがどうしてもシートにシワを作るので、撤去

たぶんグロムでタンデムは無理と判断、ほぼシングルシート確定だなw


と準備だけは整いつつ、ツーリング当日の天気が非常に不安定となっていたので
いくのかどうするのか散々話し合いしつつ、結局折れて行く事に(--;



片道約150km、往復で300km
原2しばりなので当然下道、かつ新車の慣らしをかねてるので5000回転しばりで
野を越え山越え谷越えて行ってきましたお伊勢さん(^^;
ざっくり4時間ぐらいで大阪から到着できます

もともと燃費がイイとは聞いていたんですが、今回給油1回のみで
リッター辺り62.5kmでした
シートを替えたのでなんとかツーリングできましたが
やっぱり腰とお尻の負担はありますね
みなさん、どうしてるんでしょうかねぇ(--;

スクーターならもうちょい写真も撮ってたんですが今回はほぼありませんw
思ったほど暑くも無く、山道ワインディングは気持ちよかったし
楽しんできましたよw
Posted at 2017/08/17 00:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記
2017年08月16日 イイね!

らんきんぐ

なんかマイページ開くと愛車のランキングって項目が目に付きまして

はて?いつのまにこんな項目増えたんだ?と思いつつクリックしてみると


トヨタ ヴォクシー ハイブリッド「80系」 で登録している1472台のうち


ずららららら~っと上位5台あって場外ではあるものの273位という
愛車カテゴリーに混じってはいますが、特に何もネタ書いてないんで、なんかちょっと大丈夫なのコレ?って思わなくもないんですが
ランキングにはいってました(^^


ココは素直に
ありがとうございます♪
としておきますねw


最近雨ばかりで洗車もまともにできてませんが、
近所にノーブラシ洗車機をみつけたのでブン投げ(^^

ふむ、
ブラキッシュアゲハガラスフレーク色が映えるぜw
写真だと黒ですが、あくまで黒っぽくみえてるだけの有料特別色ですw

コーティングが効いてるうちは当分お世話になるかとw
Posted at 2017/08/16 22:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年08月07日 イイね!

ニューマシン!

ニューマシン!今年の4月初めに単車で右直事故をし
未だ相手と論争ちうで決着ついてないままなんですが
乗り物ないままだと困るねん!ゴルァ!
て事で先に単車を買うことにしました

色々はしょってますが、ものすごく面倒くさい事になってて結局は弁護士特約ついてたので訴訟を起こす事になりました

ま、それはそれでさて置いて

PGO X-HOTからホンダ グロムへ乗り換えです
型で言えば旧型になるんですが、実は新古車で4ヶ月の間、商談中として
取り置きしてもらってました😅

流石にもう無理ってなり先にお買い上げ
バッテリーも3年経ってるので新車のタクトから抜いて
入れ替えてくれてました
リコールについても燃料ポンプで2回あったらしいが
もちろん対策品に交換済み、と言われてたので
今日引取りにいったついでにプチツーリングw

たかだか距離にして140km乗ったファーストインプレッションなんですが
あー、確かに売れた理由が納得できました😄

4速マニュアルで低速トルクあって素直なエンジン
足つき性もよく取り回しのしやすいちょうど良い大きさ
ワインディングでヒラヒラ振り回しても怖さのないハンドリング…などなど
売れる要素イパーイ

ただ気になる点もあって
タイヤが前後転がるだけのビーラバー製品
カチッととは程遠いブレーキ
そしてなにより木に跨ってるんか?と錯覚するぐらいにものすごく硬いシート
ものすごく押しやすい位置にあるホーンボタン
反面、使いにくいウィンカー

とまぁ改善点もあるけれど、
やはり乗ってみて感じたのは楽しい単車だな、と

今の乗り物に一番シンプルでとても大事な事なんじゃないですかね😅
Posted at 2017/08/07 01:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation