• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

生誕祭

さて番組の途中ですが、閑話休題といたしまして
本日の出来事をば


ケッタマシンのタイヤサイズをみようとするとヒビだらけのカピカピ(--;
後輪も空気抜けるってのたまうのでムシゴム替えてみるものの
じわじわ抜けるというのでいっそのこと前後交換してみることに


今自転車のタイヤってこんな折りたたんで売ってるのね(^^;
パナソニック製品でメイドインジャパン
その名も「パナレーサー」


そんなわけでゴーイングハニー号を整備してみるの巻き( ・`ω・´)


なんかペランペランでベルトコンベアのベルトみたいだなw


せっせ・せっせ(;´Д`)
同じ作業を2回やるのです


前後ともリフレッシュなう( ・`ω・´)

そのあとマシンチェンジして里帰りして向かった先が


うなぎ専門店 魚伊
今日はお義父上の生誕祭( ・`ω・´)
てなわけで好物の品を献上するべく専門店へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


ナニカがない物でちーす!(*^^)v


うな重(上)、うまし(*゚∀゚)


うな重食べたその後はw
つかね、うな重を30分そこそこで食べ終わっちゃったので、お茶飲むべ、と(^_^;)


そいえば豆の袋がリニューアルしてた( ・`ω・´)

なにやらメニューが明日からいろいろ変わるので、また来ようw
Posted at 2014/11/30 23:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年11月26日 イイね!

DEEP島根 ~遥かなる出雲への旅~

といったわけで
連休を利用してちょいと旅にでてきましたよ、と( ̄▽ ̄


朝6:30でっぱつ~


中国道のっかり高速ワープ
宝塚はいつものように混んでます、と(--;


なんか霧がでてる(--;


とくに渋滞もなく霧の中ひたすら突っ切るの巻き
西へ~向かうぞ~♪ニンニキニキニキっと


目的地到着なう( ̄ー ̄


本殿にお礼と報告兼ねてお参り

でもイメージしてたほどしめ縄が大きくないな・・・・と思ってたらば


本殿の隣にある神楽殿に大きなしめ縄があるんだね(^^;


参拝後のお楽しみ
って事で参道散策へ


この駅舎、登録有形文化財なんだそうな


本当はもっと南側に駅があったそうで移築されたそうな


さておなかもすいたのでランチタイムなう(^^


出雲5色割り子そば
うまし!


食後に散策の続きで旧大社駅なう


建物そのものが重要文化財かつ近代化産業遺産になってるので駅としては
機能してないけれど当時の雰囲気が残ってます


SLもかざってあったのでベストショット探しつつ
がんばるエクスペリアZ1 (^^;


今宵の寝床はちょいと戻ってJR米子駅前にある
米子ワシントンホテル ・・・・っていうビジネスホテル(^^;


夜のお楽しみでホテル近くの居酒屋へ
白イカの刺身うまし!(*゚∀゚)


魚のアラの煮付け、うまし!(*゚∀゚)


しじみ汁、うまし!(*゚∀゚)


ホテルに戻って二次会(*゚∀゚)
楽しい1日が終わっていきます(´ε` )


・・・・って事でとぅーびーこんてにう!
刮目して待て!
Posted at 2014/11/26 22:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月26日 イイね!

DEEP和歌山 ~噂のアソコに潜入捜査編~

天気もイイのでお出かけすることに(^^
向かった先は和歌山県紀の川市にある「雨月観光農園」


朝早くでかけた理由はMikan Hunter Try Gをしに行ってますた(*゚∀゚)
なかなかにフリーダムな農園でみかん取り放題かつコンビニ袋につめ放題のお土産付き(^^;
の~んびりと1時間ほどハンターしてましたよ、とw


昼ごはんはぐっと下って南紀白浜にあるとれとれ市場


以前きて満員で食べれなかった過去があったので
あいるびーばっく( ・`ω・´)


海鮮丼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
思ってたほど混雑もなかったおかげでおいしくいただけましたよ、と(^^


食後はまた和歌山市内へ戻ってメインイベント会場なう( ・`ω・´)
どこかでみたような珈琲屋さんにソックリだと噂の店です


怪しいオーラ出てますが潜入捜査開始です( ・`ω・´)


おしぼりまで一緒の色て所に拘りを感じますw


コ●ダ珈琲店と違うのは各テーブルに必ず肘おきに丁度いい出っ張りがあるところやね( ・`ω・´)


ナポリタン、うまし(*゚∀゚) まるでおかげ庵にいるみたーいw


レッツ・たれたれ(*゚∀゚) ・・・が、某珈琲店のようなコースターがないみたいでタレると大惨事にw


ドリンクについてくる豆菓子(*゚∀゚) 
・・・とある筋からの情報によるとこの店はコブクロの所属してる親会社が運営しているようだ(ーー;)

この裏に販売会社が書かれてまして株式会社 ミノスケという会社が母体のようで、
ググるとこの会社はTVゲーム事業部だとか飲食業もやりながら
ミュージック事業部にコブクロが所属してることが発覚


結局のところコ●ダ珈琲からの公式発表では

2014/08/18
★★★★★ コメダからの大切なお知らせ ★★★★★★
  お客様よりお問い合わせをいただいております
マサキ珈琲店(和歌山市中島546-1)は、コメダ珈琲店とは
一切関係ございません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

とHPに記載されております

1店舗だけなので黙認状態・・・て事なのかしらん?(^^;
Posted at 2014/10/26 20:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月18日 イイね!

りんごのほっぺ

関西ではあまり知られていない飲み物で
「りんごのほっぺ」というものがあります


それもそのはず、実はこれ北海道のJA余市が公認で出しているんで
なかなか関西までは出てこないレアアイテムw

今年の2月に北海道へ行った際にジュースとチューハイ両方飲んだんですが
「これウマー」
と気にいって、たまたま北海道物産展にてチューハイを見つけて
即げっちゅ(^^

チューハイとはいえ、りんご果汁が15%配合されているので
りんごの味がしっかり味わえます

もし見つけたときにはご賞味くだされ( ̄ー ̄


追記
一応サークルKサンクスのコンビニでも買えるかも?との情報あり
アマゾンでも購入できるようですなw
Posted at 2014/10/18 12:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年09月11日 イイね!

コメダ珈琲そっくりの「マサキ珈琲」に本家が困惑「関係ない」

愛知県を中心にチェーンを展開する喫茶店「コメダ珈琲店」そっくりの珈琲店が
和歌山県に出現し、ちょっとしたトラブルが発生している。
コメダ珈琲店は名古屋ではおなじみの「小倉トースト」や「モーニングセット」などを販売する
愛知県ではもっともポピュラーな喫茶店。
そのコメダと外観やメニューがそっくりに作られており、しかもホームページもどことなく似ている
「マサキ珈琲」がコメダの系列かと問い合わせが入っているようだ。

―マサキ珈琲とコメダ珈琲は全く関係ない

コメダ珈琲の公式サイトによると、マサキ珈琲店という喫茶店が和歌山県に出現し
問い合わせが来ているのだという。それに対し以下のような文章を公開している。

お客様よりお問い合わせをいただいておりますマサキ珈琲店(和歌山市中島546-1)は、
コメダ珈琲店とは一切関係ございません。

つまり、コメダとマサキは別物であると言うことだ。
と言うことで早速ホームページを見てみると確かに、コメダとマサキは似たような箇所が多い。
たとえば、北欧風の建物や、「小倉トースト」「モーニング」などいわゆる「名古屋飯」を扱う点は
似ている。

とはいえマサキ珈琲は「鉄板ナポリタン」など更に踏み込んだ名古屋飯を展開しており、
本格的な名古屋のソウルフードを味わえる点は若干異なる。

コメダ珈琲
http://www.komeda.co.jp/index.php

マサキ珈琲
http://www.sempreconte.co.jp/masaki/index.html


―経営の違い

ちなみにマサキ珈琲は「株式会社ミノスケ」というデベロッパーが手がけており、
コメダはそのまま「株式会社 コメダ」が運営している。

マサキがコメダをオマージュしたのかどうかは定かではないが、
既に問い合わせが入っていると言う点では迷惑がかかっているのかもしれない。


―ネットの反応

・ ミノスケ社長の新店舗が、某珈琲店に激似で和歌山市内で噂になっとる
・ やばい(/>∀<)/笑 コメダ珈琲にめっちょそっくりなマサキ珈琲とかいうのが出来たらしいwww
・ マサキ珈琲がコメダ珈琲に似すぎててやばい(/>∀<)/www
・ マサキ珈琲っての近所にあったから来たけどまんまコメダ珈琲でくそわろ
・ 今日、近所にできたマサキ珈琲ってとこ行った♪エッグピザトーストa&美味しかったァ
・ マサキ珈琲おしゃれやし美味しいし 店員さん可愛いし
・ マサキ珈琲… コブクロからお花が届いてたらしいです。
・ コブクロファンの新聖地 マサキ珈琲 コメダぱっくり店
・ 地元にオープンした マサキ珈琲というお店がが コ○ダ珈琲にそっくりでビック
・ やっぱり食べてしまいました(笑) 小倉トースト
・ マサキ珈琲、今日だけで1000人近く来店したとかやばすぎやろ。
・ エバの前にできたマサキ珈琲ってとこ めっちゃコメダじゃない?笑
・ ビビる!コメダ珈琲系のメニュー!
・ 外装も内容もメニューもコメダそっくりなんですけど。
・  『マサキ珈琲』 って、でっかい喫茶店
・ これコメダ珈琲じゃね?パクリならよくやったなwて思うレベル。


・・・・・。
って事でさっそくマサキ珈琲店のHPみてメニュー見て

見て。

見て。

見・・・・・・・

これアカンヤツや(ーー;

建物からメニューから食器からもうすべてパク○やん
インスパイアだとかオマージュどころじゃないんとちゃうのん?



Posted at 2014/09/11 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation