• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

コップのフチ子

たまーにガチャガチャでトキメクアイテムをみつけると
思わずゲチりたくなるんですが(^^

今回みつけたのはコレw



なんとなくアリエッティ的な小人さんで
「舞い降りた天使」っていうわりにはなぜかOL風ないでたちw



左から、
「レモンとフチ子」「座るフチ子」「乗り越えフチ子」
「ぶら下がりフチ子」「バランスフチ子」「ひっかかりフチ子」。
シークレットで「ないしょのフチ子」がいるそうな。

なんだろう、この無駄に躍動感あふれるポージングはw



てことで、ひっかかりフチ子ゲットw
やはり全部コンプしたいところですなw
ちなみにシークレットの「ないしょのフチ子」は内緒にふさわしく着ているものが違うらしい(^^
Posted at 2012/09/11 11:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年08月31日 イイね!

お仕事いろいろ

ヘルプ的なお仕事が入って
ガラスの傷を補修する作業に出向くことに


んが、現場仕事なので朝礼を受けるため
早朝から仕事に出かけることに


朝の5時だと朝焼けが綺麗な今日この頃


フェスティバルタワーなう


地上37階からの眺めw
旧丸ビルとかルクアがみれますよ

南側にいけば、話題のあべのハルカスも見えちゃったりします


お仕事風景
なんしか仕上がってる部屋での作業なので養生するのが時間とります(--;

まぁ高いところはへっちゃらなのでなかなかイイ眺めで仕事してますよ、とw
Posted at 2012/08/31 12:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月21日 イイね!

遊園地やテーマパーク経営企業の収入1.1%減

帝国データバンクは、2012年6月時点の企業概要データベースから遊園地・テーマパーク経営企業のうち、2010年と2011年(1~12月期)に2期連続で収入が判明した126社を抽出して分析した。

調査結果によると2011年の収入高合計は約6587億3500万円となり、前期比1.1%の減少となった。

このうち、2011年に増収となった企業は126社のうち、38社で全体の30.2%にとどまり、減収となった企業が73社、57.9%と半数以上を占めた。大規模企業が健闘する一方で、中小規模企業が伸び悩んだ。

126社のうち、2期連続で損益が判明した80社について分析した結果、2011年の黒字企業は55社で、2010年から8.3%減少、赤字企業は25社で2010 年より25.0%増加した。このうち、2期連続で黒字となったのは48社、2期連続で赤字となったのは13社。

地域別に見ると、収入高合計はオリエンタルランドのある「関東(東京除く)」が約3289億2400万円でトップ。次いで、東京ドーム、よみうりランドのある「東京」が約1357億4800万円となった。関東と東京の2地域の収入高合計は約4646億7200万円で全国の収入高の70.5%を占める。

2011年収入高合計を前年と比較すると、10地域中「北海道」「東京」を除く8地域で減少となった。特に「四国」が前期比13.1%減、「東北」が同6.9%減と、地方圏の遊園地・テーマパークが苦戦している。

収入高ランキングの収入高トップは「東京ディズニーリゾート」を経営するオリエンタルランド。2011年3月期は、イースターワンダーランドやハロウィーン、クリスマスをテーマにしたシーズンごとに組み替える多種多様なイベントを開催したほか、新アトラクションのオープンによる集客効果で、第3四半期(4-12月期)までは前期を大幅に上回った。2011年3月の震災の影響による休園期間があり、入園者数は17.1%減少したことから、通期では3062億7300万円、前期比0.3%増となり、増収は維持したものの、低い伸び率だった。

2位は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を運営するUSJ、3位が「東京ドームシティ」を運営する東京ドーム、4位が「ナムコ・ナンジャタウン」を運営するナムコ、5位が「鈴鹿サーキット」を運営するモビリティランド。

この記事は、遊園地やテーマパーク経営企業の収入1.1%減について書いています。


・・・・。
そいえばUSJはご無沙汰だなぁ。
9月に年パス切れちゃうが・・・・・・・・・・たぶん更新はしないだろうなw

関西だとほかに
生駒山上遊園地とみさき公園と白浜アドベンチャーワールドや海遊館なんかが大御所で
がんばってるかな
・・・・あとはひらパーか(^^;

Posted at 2012/07/21 12:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月30日 イイね!

名脇役・地井武男さん死去…「チイチイ」の愛称

渋い脇役として活躍し、街歩きの番組「ちい散歩」でも親しまれた俳優の地井武男(ちい・たけお)さんが29日午前7時、心不全のため死去した。

 70歳だった。告別式は近親者で行い、後日お別れの会を開く。

 1966年、俳優座養成所を卒業。劇団自由劇場で活動した後、映画「戦争と人間」シリーズ、「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズなどに出演した。72年「海軍特別年少兵」「どぶ川学級」で毎日映画コンクール男優演技賞を受賞。テレビドラマでも「勝海舟」「北の国から」「太陽にほえろ!」などで幅広い役柄を演じた。

 50歳代からは、バラエティー番組で「チイチイ」の愛称で若者の人気者に。2006年4月から今年5月まで放送された、テレビ朝日の「ちい散歩」は、10年に、優れた番組に贈られる橋田賞を受賞。趣味の水彩画を生かして番組内で描いた絵は画集「ちい散歩 地井さんの絵手紙」として刊行された。体調不良のため、2月から番組出演を見合わせていた。


・・・・・。
こないだなにげなく見つけた動画で
ダブル クラッチ 1978年度作品


ひろみGO!わけー(^^;
地井さんも負けずにわけーw

めずらしいレオーネ通しのカーチェイスもん・・・・
なんだけど若葉マークでこの運転はアカンよw
明確な殺意ありまくりの犯行だしw

劇中で
スバルレオーネ・・しかも日本で初の四輪駆動セダンよ
って説明的なセリフもあったらしいw
全編フルで見てみたい作品だわコレw


小野ヤスシさんと地井武男さんが同じ日に亡くなられたそうで
ご冥福を。
Posted at 2012/06/30 00:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月06日 イイね!

建設機械と言えばKOMATSU

中国で建設機械と言えば?
komatsu!
として通じるわけですな(^。^)y-~

国単位で通じるぐらい有名なメーカーだったのねw


この記事は、「KOMATSU」ブランド、中国で商標認定について書いています。
Posted at 2012/06/06 16:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation