• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

ぼくの夏休み 2015 ~セカンドシーズン~ その1

といったわけで、週末ごとになにかやらかしてるので
ネタ昇華していきますよ、と


土用の丑の日ってことで
吉野家にてうな重二枚盛りType R、うまし(๑•̀ㅂ•́)و✧


ちょいと仕込み作業
・・・結局設定がリセットしてしまい、使えなかったが(--;


朝5時起きでいそいそ準備をはじめて
今日はコレでお出かけ(๑•̀ㅂ•́)و✧


ニンニキニン♪と西へ向かうぞ


岡山県後楽園にある残夢軒に到着


お目当てはコレ


台風の影響もあり、白桃の収穫が早まり
急遽いきあたりばったりで食べに来たw

白桃1個まるごと贅沢に使ったかき氷、うまくないわけがないw


岡山市内へそのまま移動
路面電車がイイ感じ


岡山県庁近くに有名店のパン屋へ立ち寄る


コレッてもしかしてだけど~?滋賀にある、サラダパンなんじゃあ?(@_@;)


本来ならかき氷食べたら帰る日帰り旅行を計画してたんだが、
ちょいと聖地巡礼できる事がわかり相談した結果
尾道市のビジネスホテルにアウェー感たっぷりな軽トラックがw


しまなみ海道って125ccまで走れるという原付の聖地らしい(๑•̀ㅂ•́)


なかなか高速の橋の下って通れないからイロイロ新鮮(๑•̀ㅂ•́)و


通行料も50円~200円まで橋ごとに支払います


基本無人なので賽銭箱みたいになってた(^_^;)


7/25はちょうど熊本・長崎・佐賀あたりに台風がきていたんだけれど
台風もどこ吹く風でめっさツーリング日和٩(๑´3`๑)۶


橋の上からの眺め。通行量みて誰もいないなら止めて写真とったりできます


尾道から今治まで片道70キロの旅、行ったらすぐノンストップでUターン。・゚・(ノД`)・゚・。
だって花火大会が待ってるんだもん


向島で渡船を使ってショートカットすることに


途中、バッテリーあがったりとあったけどなんとか間に合いそうだ
もともと弱ってたバッテリーに照り返しがきつくてラジエターファンまわりっぱなし、かつ
2ケツで山道うねうね走ったから、まぁしょうがないかな、と(^^;


ちなみに大人100円、原付10円w
でも手荷物30kg以下は180円というなんだかわからない料金体系にとまどいながらw


今日は花火大会だそうで、泊まるホテルの真ん前であがるそうなw


別料金・・・といってもホテルの企画で予約してあるが特等席なう( ̄ー ̄)ニヤリ


なかなかのロケーション٩(๑´3`๑)۶ 右の建物の上に上がるらしい


始まった


このホテルの特設会場、いいなぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧


広島の朝はピーカンですよ٩(๑´3`๑)۶

・・・・てことで続きますよ
Posted at 2015/08/05 21:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年07月20日 イイね!

ぼくの夏休み 2015

さてこの連休なんですが
いろいろ充実しましたよ(^^

18日土曜日

この日は得意先の懇親会に参加
仕事終わって電車で移動


さて(๑•̀ㅂ•́)و✧


いただきまゆゆ


2次会なうヽ(´ー`)ノ


3次会め(^_^;)


〆の冷麺(๑•̀ㅂ•́)و✧

余裕で終電なくなり、得意先の人に最寄り駅まで送って貰いましたとさ(^^;


19日日曜日

京橋駅の高架下に「博多もつ鍋 やまや」ができたのでランチタイムなう( ・`ω・´)


豚生姜焼き定食、うまし(๑•̀ㅂ•́)و✧


高菜と明太子とご飯食べ放題\(^o^)/


目的地なうヽ(´ー`)ノ
今日のメインイベントは京セラドームでライヴがあるのです


会場そばのイオンでちょいと時間調整
ぐでたまの靴下ゲトー


ミスドのマンゴーフラペレッソでクールダウン


さてコブクロライヴ、楽しみますよ\(^o^)/


終わって最寄り駅の吉呑みへ
焼きイカとウィンナーと牛すい麺、うましw


20日月曜日

ちょっぴりドキドキw


キター(๑•̀ㅂ•́)و✧
11年落ちで12万キロ
まだまだ走ってもらいますよw

Posted at 2015/07/20 23:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年06月18日 イイね!

DEEP和歌山 ~悠久の歴史を学・・・んだような気がする~

さてお宿について部屋割りをみると
もちろん相部屋w


まぁ何度か会ったことのある
同じ3次協力会社組の方達とご一緒。

5人部屋で最上階なんだが、この階2部屋しかないぞw


ご飯まではまだ時間あるしって事で
温泉タイム♪

ちなみにココの露天風呂は混浴ですよん♪

風呂上がりの一杯ヽ(´ー`)ノ


何にもない静かなマイナスイオンたぷーりな場所。
旅館の横には日高川。

雨降ってきた(´ε` )


宴の間へw


御馳走いただきまゆゆ( ̄人 ̄)


懇親会のお楽しみ♪
ビンゴゲーム(*゚∀゚)


そしてツアー会社の景品で
JCBの商品券頂きました(*゚∀゚)


ブレックファーストいただきまゆゆ( ̄人 ̄)


龍神温泉にはちゃんと充電設備があるんだね(^_^;)


さてでっぱつしますよ(*゚∀゚)


今朝のウヒー


休憩なう


たまにはこんなのもヽ(´ー`)ノ


稲むらの火の館到着
歴史館的な建物へ


津波から村人救った偉い人らしい


防災意識を持とうていうビデオ見学


濱口梧陵さんの武勇伝を聞く


ヤマサ醤油が本家らしく醤油ソフトを買ってみる
うまし!


実際の堤防にてガイドさんの演説を聞く

かれこれ同じ内容3回目w
イヤでも覚えるなw


稲むらの火の館を後にして次の目的地へ
角長醤油が醤油発祥地だそうで


マリーナシティなう


日曜の昼間でカオスなぐらい賑わってますよ、と


ランチタイムなう
店内がびっくりドンキー豪華版みたいな店で
ビュッフェ形式♪


アルコールは別料金だけど、タダ飯にんなもん関係ねーw


カード合わせゲームて事でクジを引く
空くじ無して事だが、ラッキーセブンを引いた。さてさて?


カード合わせゲームの結果、伊勢エビチップゲットだぜ(*゚∀゚)


あべのハルカス華麗にスルー


無事帰ってきましたよ、とヽ(´ー`)ノ

高野山や竜神温泉には何度も行ってるし~とは思ってましたが
やはり「観光」名目でガイドさんが着いてあれこれ説明してくれるので
新たな発見もあり、面白かったですね

稲むらの火ってこういう機会でもなけりゃまずスルーしてたと思うしw
バス移動ってこともあり、ひたすら飲んで食べて騒いでリフレッシュ

ちゃんと慰安旅行を満喫した旅でしたw


その帰りにみた光景
未来の乗り鉄ヲタ・・・w

今日もお京阪は平和ですよ、とw
Posted at 2015/06/18 23:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年06月17日 イイね!

DEEP和歌山 ~慰安旅行という名の運動会~

といったわけで
先週の13、14の土日で慰安旅行をしてきましたよ、とヽ(´ー`)ノ


天満橋にある得意先にバス横付けで集合

じつは整備組合の総会をかねた旅行で
3次協力会社ってことでしれっと便乗したわけだったり(^^;


でっぱつ


朝からおやつ付きでウヒー


岸和田SAなう
あったかいんだからぁ♪どころか
暑いよすでに(;´Д`)


本来第二土曜日は仕事の日だけど、会社臨時休業していすゞガーラで和歌山県へ


京奈和自動車道といっても国道24号線だから道の駅て扱いなのね


山道うねうね通って金剛峰寺到着
お参りをしてその足で高野山到着
で、今ここ


お昼ごはんって事だったんだけれど
おっと、そうきたか(@_@;)


精進料理をいただきます( ̄人 ̄)


こういう日は単車乗りたくなるねぇ


龍神スカイラインがあるからライダーいぱーいヽ(´ー`)ノ


奥の院参拝してからまたひたすら山道うねうね走って
龍神温泉へ

その途中にある護摩壇山、auはまったく電波ありませんでしたよ、と。


今宵のお宿なう


ってことで、後半戦へ続く
Posted at 2015/06/17 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月11日 イイね!

おうごんしゅうかん’2015 その3

4/29(水)
週の半ばの旗日ってこともあり朝からお出かけ
神崎農村公園 ヨーデルの森


なかなか穴場的な場所やね(*゚∀゚)


レッツもふもふ(*´ω`*)


カンガルーって初めて触ったw


ペンギン・カピパラ給餌ショー観覧と給餌体験


ペンギン給餌
荒ぶってビシャビシャにw


カピパラ給餌


アルパカお散歩


ニジマス釣り


釣ったら買い取りで串刺しに


洗って塩降って


ほんの5分前は泳いでたのに(汗
ちなみにまだ生きてます


情操教育にはもってこいかと
食育はキチンと教えないとね


美味しそう


責任をもって美味しく頂きました


ダチョウ給餌
けっこう激しく突付いてきますw


ひつじ給餌


バードショー観覧


ドッグショー観覧


個人的な感想でいうと、園すべてにおける羊の扱いが全体的に雑・・・?(^^;


フリスビーを連続キャッチするショーで
ティロ・フィナーレw

自家製ソウセージを軽くつまんでみる

せっかく自社のパン工場で焼き釜とかあるんだから、ホットドッグとか作って販売すれば
イイんじゃない?て思わなくもない


満開の菜の花を観て一日遊んできましたよ、と(^^
関連情報URL : http://yodel-forest.jp/
Posted at 2015/05/11 12:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation