• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

カンブリア宮殿 コメダ 2012/07/27

カンブリア宮殿【長居大歓迎!回転率も度外視!名古屋流で客殺到の喫茶チェーン】

長居大歓迎!回転率も度外視!セルフ型コーヒーチェーンとは異なる価値観で急成長!「昔ながらの喫茶店スタイル」で客の支持を集める名古屋発の「コメダ珈琲」に注目!

番組内容1
セルフ型のコーヒーチェーンが全国を席巻し街の喫茶店が次々と消えていく中、「昔ながらの喫茶店スタイル」を掲げ急拡大している喫茶店チェーンがある。それが名古屋発の「­コメダ珈琲」だ。名古屋では、喫茶店といえばコメダというほど、圧倒的な店舗数を誇る。大人気メニューは「シロノワール」というソフトクリームがのったアツアツのデニッシ­ュ。このほかミソカツサンド、小倉トーストなど、名古屋色が満載。
番組内容2
2003年に関東進出を果たして以来、店舗数は倍増。450店舗に達する急成長ぶりだ。なぜコメダはこれほどまでに客からの支持を得ているのか?実はコメダは、客の回転率­の高さよりも長居ができる居心地の良さを重視し、内装も、洗練さよりも普段着で来られる落ち着いた雰囲気を重視しているのだ。飲食業界に新風を吹き込む「コメダ流ビジネス­」の真実を探る。
出演者
【ゲスト】コメダ代表執行役社長・安田隆之【メインインタビュアー】村上龍
【サブインタビュアー】小池栄子
関連情報
【ホームページ】
www.tv-tokyo.co.jp/cambria/




・・・・・。
見逃した&放送されなくて見れなかった方、ぜひ(^^
Posted at 2012/07/30 03:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記
2012年05月27日 イイね!

直角戦士

面白い胸熱動画はけーん




・・・・・。
おぉぉ、血が騒ぐぜw (^^
Posted at 2012/05/27 08:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記
2012年04月10日 イイね!

負けるもんか(プロダクト)篇

世界に誇る日本の自動車メーカー「ホンダ」。
これまで数多くの素晴らしい車で我々の生活を豊かにしてくれたホンダが、
今度はCMで日本中の人々に元気を届けている。

そのCMの名は、「負けるもんか(プロダクト)篇」。
このCMの制作経緯について、ホンダ公式サイトには、次のようなエピソードが紹介されている。
 
撮影対象はHondaの貴重な財産ともいうべき、歴代の名車たち。
当然、それらが撮影当日まで一堂に集められる場は一度もなく、CRスタッフも、監督も、 カメラマンも、撮影当日の一発勝負。自然と緊張感がほとばしる撮影現場でしたが、全員が文字通り「負けるもんか」のコトバを胸に1つになった瞬間でもありました。
60秒の渾身の長尺を、是非お楽しみ頂ければ幸いです。(以上、ホンダ公式サイトより引用)
 
このエピソードを読んでいるだけで、CMスタッフの熱意がひしひしと伝わってきて、自然と胸が熱くなってくる。そしてその制作者たちの想いは、CMを見た多くの人々にも伝わっており、動画には次のようなメッセージが寄せられている。
 
「最高ですね。もうがむしゃらに頑張る気になりますね。ホンダ、原点に戻る、最高ですね。応援します」
「やっぱりHONDAですね。気合いが入ります。今の日本人全員に­送る言葉だと思いますね。ありがとうございます!」
「まだまだこっからじゃ。負けてたまるか!日本企業が負けてたまる­か!!」
「『これがホンダだ』という車を作って欲しい。しばらくお目にかかれていないぞ」
「やはり今年は新生日本の幕開けですね!日本人の血が騒ぎます!」
「受験に向けてがんばるかぁ!!」
「遅いよホンダ!今まで何やってたんだよ!これからに期待!!」
「本田宗一郎(ホンダの創業者)の魂がこのCMには生き続けている」
 
今の日本にとって、大きなエールの言葉となる「負けるもんか」。これから更なる進化を遂げるであろうホンダに「負けるもんか」! そんな精神で我々も日々、一歩一歩成長していきたいものである。



【撮影車両】Honda A型・RC143・RA272・S500・Super CUB C100・T360・N360・DREAM CB 750 FOUR・PRELUDE・RT1100・CIVIC CVCC・ACCORD HATCHBACK・モトコンポ・CITY・NSX・BEAT・DAX(ST50 EXPORT Z)・ODYSSEY・INSIGHT・FIT・NSXコンセプト(CM登場順/ホンダ公式サイトより引用)


・・・・。
確かに胸熱なCMだねぇ(^^
オイラはあまりホンダ車に縁がないんだが
技術屋目線でみると、なかなかのド変態っぷりなので好きなメーカーですよ、と( ̄ー ̄

個人的にシティの後ろにちゃんとモトコンポを置いたのはGJでございますなw

ホンダのCMは結構見てて面白い作品が多いですな
ネタが無い時は動画を紹介するのが俺のジャスティスw
Posted at 2012/04/10 12:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記
2012年04月04日 イイね!

「クラウドでファミコンをパワーアップ」

Google社は『Google Maps』で、1日だけのプレビューとして『ぼうけん』機能を追加している。これは、NES[欧米で発売されたファミコン]へ対応するためのアップデートを体験してもらうためだという。

ぼうけんの開始ページでは以下のような説明がある。

8ビットのランドマークを見物
勇者になって世界中をぼうけん
隠れたモンスターをみつける

8びっとぼうけんまっぷはGoogleが提供するベータ版のマップ・テクノロジーです。ご利用にあたってはシステム要件をご確認ください。お使いのシステムは8ビット処理に必要な最小要件を満たしていない可能性があります。

Google社がエイプリル・フール・ジョークに賭ける努力は、毎年素晴らしいものがある。モンスターはどこに隠されているのだろうか。

「クラウドでファミコンをパワーアップ」:Googleの動画


・・・・。
ここへきてナローバンド接続でクラウド対応て(^^;
Ⅱコンマイクって今考えてみれば音声認識システムなんだよねぇ、一応w
Posted at 2012/04/04 02:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記
2012年01月13日 イイね!

そうだ、レプリカに乗ろう!

そうだ、レプリカに乗ろう!なんぴとたりとも、
俺の前は走らせねぇ!

・・・・・的な動画のご紹介(^^




HONDA CBR OFF-ROAD TEST


Yamaha R1 offroad



今はすっかりレーサーレプリカの雄姿を見ることがなくなったわけですが
いろんなライダーが居てるんですなぁw
Posted at 2012/01/13 00:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation