• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

アメリカ、ポップコーンを毎日2~3袋を16年間に渡って食べていた女性が肺移植が必要になりポップコーン会社を訴える

1日3袋×365日×16年=17520袋。
そんだけ食べればもう死んでも本望なんじゃないかとぶっちゃけ思ったりしますが、ちなみに先に言っておきますがこれはポップコーンが悪いっと言うわけではありませんので、日本のポップコーン会社を怨んだりするのはよしましょう。
あっ、でもこの物質って日本でも使ってるんだって・・・。

アメリカのニューヨーク出身の女性が、16年間に渡って大好きな電子レンジで作るポップコーンを食べまくっていたら致命的な肺の病気になり、そのためにそのポップコーン製造会社を訴えたそうです。
Agnes Mercadoさんは1991年から2007年まで16年間に渡って毎日2~3袋のポップコーンを食べていたそうで、そのポップコーンはバター風味をつけるための「ジアセチル」と言う物質が使用されていたそうです。

このジアセチルと言う物質は「閉塞性細気管支炎」と言う肺の病気を引き起こす可能性があると言われているそうで、これは重度の症状になると肺移植が必要になるそうです。
ポップコーンを作っていたConAgra Foods社は2007年からこのジアセチルを味付けに使用するのは中止したそうですが、今回起こされた裁判によるとこの女性は現在酸素ボンベが欠かせない状況であり、肺移植が必要であると思われる状態であるそうです。

・・・・・・。
その「ジアセチル」って物質ですが、これは何か日本でも大量に使われてるみたいですよ。
→香料「ジアセチル」で「閉塞性細気管支炎」が多発
過去にも同じようなことがニュースになったことがあるみたいですが、日本では2005年の統計では42社が合計1.6トンものこのジアセチルを使用していたらしいが現在は知らん。

Wikipedia:ジアセチルによると、現在でも食品用香料として広く使用されているらしい。
まー多少食べるくらいなら死にゃーしなさそうですけど、毎日3袋16年間も食べてれば命がけにはなるかもしれないね。
ただ向こうの人って、他にも「毎日コーラを3リットル飲んでたら病気になったので金よこせ」とか裁判起こすんですよネ。
そんだけ飲めばもう本望だろうにとは思いますガガガ(笑

Posted at 2010/05/09 11:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2010年05月07日 イイね!

「酸っぱい」カツ重…売れ残りトンカツ肉転用

神奈川を拠点とする生活協同組合「コープかながわ」のハーモス荏田店(横浜市青葉区)が、本来なら処分する生のトンカツの売れ残りを冷凍保存した上で、カツ重に調理し、原材料名なども表示しないまま販売していたことが分かった。

 同店は購入者から「味がおかしい」と苦情を受けた後、保健所にカツ重に転用して再販売したことを隠して報告しており、保健所は食品衛生法に違反する疑いがあるとして調査を始めた。

 コープかながわは、静岡や山梨県も含め計152店舗を支える「ユーコープ事業連合」(同市港北区)の会員組織。ユーコープによると、同店は今年3月28日、全店共通のセールの目玉として国産豚を使ったロースカツ約1100枚を仕入れ、1枚198円で販売。カツはパン粉をまぶした冷蔵の生肉で、消費期限は当日限りとされていた。

 内規では、売れ残りは品質が保てない恐れがあることから、すべて廃棄する決まりだったが、同店は売れ残った約330枚の生肉をすべて冷凍保存し、4月24日までにカツ重に調理して1個498円で販売。この日、2個を購入した同市内の夫婦から「酸っぱい味がして、吐き出した」と店に苦情があった。

 同店には約330枚のうち約80枚しか残っておらず、約250枚がカツ重として販売されたとみられる。店の担当者は「大量に売れ残り、もったいないと思った」と説明したという。また、販売の際、食品衛生法で義務づけられた原材料名なども、パックに表示していなかった。

 ユーコープによると、苦情のあった商品を検査したところ、健康に被害が出るような問題は見つからなかったが、肉質が劣化していたという。同店は4月26日、保健所に苦情内容を報告。その際、カツ重への転用や消費期限には触れなかった上、納入時は冷蔵の生肉だったにもかかわらず、「冷凍の状態で店に納入されたカツを調理した」と虚偽の説明をしていた。

 ユーコープ広報課は「まだ調査中なので、きちんと報告しなかっただけ」と説明している。一方で、保健所は「店側の報告内容は事実の隠蔽(いんぺい)にあたる。当事者から事情を聞いて、事実関係を明らかにする」としている。


・・・・・・。
あれだけ「食品偽装」でニュースになってるにもかかわらず
未だに無くならないってのはなんででしょうね(--;

たしかに売れ残った食材はすべて「産業廃棄物」として処理されますが
これは管理者の仕入れの仕方に問題あったんじゃないかと思いますぜ
Posted at 2010/05/07 12:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2010年05月02日 イイね!

今日のスイーツはコレだ! 巻の114

今日のスイーツはコレだ! 巻の114神戸 磯上邸の
レアチーズ と フローズン(フルーツ)です

元先輩が腰を痛めたらしくヘルプがかかり
三ノ宮へ出張車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
仕事も終わったんで神戸のピチピチ女子大生を
眺めつつスイーツをむさぼるオッサン2人(爆)

実にエレガンスかつエクセレントォォ(笑)
Posted at 2010/05/02 16:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2010年04月30日 イイね!

今日のスイーツがトレた! 巻の113

今日のスイーツがトレた! 巻の113なんだか肌寒いみどりの日にみん友わっくんと
100円のクレーンゲームでスイーツ穫れる所が近くにあんで!
や ら な い か ?
との事でオッサン2人で100均ランドへノコノコ行ってきますた
(=゜ω゜)ノ

ロールケーキゲットだぜ台風ぴかぴか(新しい)

ただし筐体のクセがわからず苦戦して結局市場価格と変わらないぐらいになりましたとさorz


近々リベンジしに行こう(笑)
Posted at 2010/04/30 09:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2010年04月26日 イイね!

今日のスイーツはコレだ! 巻の112

今日のスイーツはコレだ! 巻の112浜名湖SAで売ってた
コルネット です
揚げパンの中にソフトクリームが入ってる
ちょいと変わったスイーツです
ソフトクリームのコーン部分が揚げパンになったと言うか
チョココロネの中身がソフトクリームというかそんな感じです冷や汗

…が。
オイラ的には「シロノワール」って印象が(笑)


あ、モチロンうまうまでしたようれしい顔
Posted at 2010/04/26 08:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation