• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2006年08月24日 イイね!

さて何へぇ?

さて何へぇ?テクトムの燃費マネージャーの機能の1つで
水温がわかるんですが。

これでみると走って冷えている時の温度が
だいたい80℃、信号待ちなどで停まったりすると、
どんどん温度が上がっていき93℃に達した時点で
ラジエターの電動ファンが回って86℃ぐらいまで
落ちるといったことを繰り返しやっています。


純正メーターではあまり動きがないんでわからなかった事も
デジタル表示して温度がわかると精神衛生上よろしくないですな(^^;

といったわけでDA62のオーナーのみなさま。
ラジエターの電動ファンが回ったら、今の水温は93℃なんだ!と
トリビアとして覚えておきましょう(^^
Posted at 2006/08/24 12:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation