• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2007年05月18日 イイね!

インド人もびっくり「カレーラムネ」登場!

カレーラムネ、いったいどんな味なのか。飲む前に商品開発の経緯、いつから販売しているのかなどを、製造元である木村飲料株式会社に尋ねてみることにした。

「3月27日からの発売です。社長の『これまでの飲料にない味を作ってみよう』という発想をきっかけに作ったものです」と語るのは、担当の植前(うえまえ)さん。


このなかではわさびラムネもあるんだそうです。
ネタとしては飲んでみたいですね( ̄▽ ̄
Posted at 2007/05/18 04:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2007年05月18日 イイね!

ピザ味のビール

これからの季節ビールがおいしくなるシーズンですが、ピザを食べながら冷たいビールを飲むってのはとってもナイスなマッチングだと思いますけど、「ピザを混ぜて作るビール」ってのは初めて聞きました、って言うか多分世界初だと思います。

リンク先の動画を見てもらうとわかるのですが、このビールが醸造過程でホントにピザをビールの中に入れちゃって作るのですよ。
この奇想天外なビールを開発したのはTom Seefurthさんって人で、この人がやってる小さなガレージの醸造所でこのピザビールは作られています。この人自身も相当のビールマニアのようで、ガレージの壁には彼のコレクションのビールがずらーっと並んでおり、このピザビールは彼自身のこれまでの経験を生かした一品なんだそうです。

昨年、自分でやってる畑でトマトが大量にできすぎちゃったためにこのピザビールを考案したそうで、ほかにも自宅で採れたオレガノなどを使い調味料のにんにくピューレなども自前で作ったモノを使用するそうです。ぶっちゃけ、そのままピザで食べた方がすごいおいしそう・・・とかそれは多分タブーな発言です。

ほかにもスパイスを使用するそうですがその詳細はレシピはヒミツだそうで、このレシピを知ってるのはこの人本人と飼い猫にJethroちゃんだけらしい(この人は相当のネコバカと見た)



日本も豊作になったらこれぐらいのことができるようになったらいいのにねぇ
( ̄▽ ̄
大量に破棄するよりもよっぽど有効活用だわ

※リンク先に動画のニュースがあるんですけど、それを見ると「作り方」がよくわかります。
Posted at 2007/05/18 03:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2007年05月18日 イイね!

SEXY - APPLE

SEXY - APPLEりんご~りんご~りんごはいらんかね~?

ってことでebayで出品中のリンゴだそうです
こっちでいうところのヤフオクみたいなサイトですわ。

日本でも稀にセクシーだったり「男」だったりする作物が採れたりしますよね

ただいまUS$15.00って値がついてます( ̄▽ ̄
Posted at 2007/05/18 03:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation