• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2008年06月06日 イイね!

「たばこ1000円」論争に火 「税収増」「主張安易」

「たばこ1000円」論争に火 「税収増」「主張安易」「たばこ1箱を千円に」。日本財団会長の笹川陽平さんの「たばこ値上げ運動」が波紋を広げている。税収は増え医療費は減らせるという提言だが、「国を救う名案だ」「いや喫煙者への差別だ」と賛否の論争に火がついた。

 発端は、笹川さんが3月からインターネットのブログなどで訴え始めたアイデアだ。

 1箱約300円という日本のたばこの値段は安すぎる。1箱千円にすれば9兆5千億円の税収増が見込め、仮に消費量が3分の1になっても3兆円超の税収増が見込める。社会保障の財源として、消費税より先に議論すべきだ。千円になれば多くの人が喫煙をやめるので、健康被害が減って国民医療費を抑えられる。未成年の喫煙抑制や防火にも役立つ、と説く。

 提言はメディアで報じられ、ネットでも話題に。「身近な問題として大いに議論を。私は国会議員に働きかけて立法をめざす」と話す。

 タクシーの禁煙化や路上禁煙条例の制定など、たばこをめぐる環境は厳しくなっているが、こうした動きを「禁煙ファシズム」として批判する声もある。

 ジャーナリストの斎藤貴男さんもその一人。「私はたばこが嫌い」としつつ、「健康を害して高い医療費がかかるから高い税金を払えというのは、後期高齢者医療制度と同じ論法。世の中はお互い様なのに人の生き方や好みを監視し排除するのはおかしい」。

 「タバコは神様の贈り物」の著書がある医師、橋内章さんも「禁煙推進で医療費が抑制できると言うが、果たしてそうか。仮にたばこが有害ならば、やめると寿命は延び、高齢者医療費も増える。安易な主張だ」と批判する。

 製薬会社ファイザーが4月、喫煙者9400人へのアンケートで「価格がどれぐらいになれば禁煙するか」と尋ねたところ、「500円」で54%、「千円」で79%の人が禁煙すると答えたという。

 値段について、日本禁煙学会の作田学理事長は「国際的に合わせるなら、千円ぐらいがいい。未成年も買いにくくなる」と笹川案に賛成だ。神経内科医としてたばこの害を実感する。「40~50代のくも膜下出血の多くは喫煙者。がんだけでなく他の病死のリスクも高く、周りで煙を吸わされる人も含めて健康被害は明らか。税金でなく罰金を科したいぐらい」という。

 こうした論争に、売る側のJTは「喫煙は特定の疾患のリスクを高めるが、吸うか吸わないかは個々人が判断すべきだ」と主張。喫煙者率と肺がん死亡率の相関関係も認めておらず、笹川案にも「特定の商品に過大な負担を強いる増税には断固反対。業界一丸となって反対運動に取り組む」(広報部)と構える。

 さて、政府はどうするのか。税制を考える首相の諮問機関である政府税制調査会の香西泰会長に取材を申し込むと、その答えは「税制の論議はこれから。現時点では答えられない」だった。


オイラはタバコ吸わないんでどんどん上げてくれても構わないんですが~
お酒もそんなに呑まないし酒税もどんどん上げてくれて構わないんですが~

そのかわりガソリン税の暫定税率の撤廃と自動車重量税と
市民税と住民税の見直しをやってくれさえすればってのが
条件ですな( ̄▽ ̄
Posted at 2008/06/06 20:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年06月06日 イイね!

【ヤマダ電機】自動車の販売を開始し値引き+ポイントサービスも実施

ヤマダ電機は、「LABI1なんば店」(大阪府大阪市)で、自動車の販売と買い取りを開始した。

 取り扱い車種は国内メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、三菱自、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツ)の全車種。新車および中古車の販売、買い取りを行う。なお、輸入車に関しては、一部車種のみの取り扱いになる。
 店頭だけでなく、インターネット上での見積もりサービスも実施。納車に関しては全国に対応する。買い取りに関しては、現時点では関西地区のみが対象となる。

 ヤマダ電機では、値引き販売を行うほか、購入者にはヤマダポイントを進呈することで割安感を出す考え。

ヤマダ電機LABIなんば
http://www.yamadalabi.com/labi1/
見積もりサイト
http://www.yamada-denki.jp/sevice/car_namba/index.html



工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
餅は餅屋で食べるのが美味しいのであって
今からヤル業種としてはどうなんかな?と思いますぜ。

売り買いだけなら誰でもできますが、故障や事故などの
アフターサービスが一番肝心だとおもうんですよ

これを考え無しでやると大変なことになります(ーー;
Posted at 2008/06/06 20:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation