• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

自由研究

自由研究エブの足を仕様変更しますた
いろいろとっかえひっかえやってますが
今回のテーマも操作性向上と乗り心地向上です。
ま、このエブに乗る限り
永遠のテーマでもある
んですけどね(--;

もうローダウンで見た目どうとかじゃなく、
まず使い勝手重視です。
ベタに落とすとお父ちゃんがバンパー破壊するのを目の当たりにしてますから(泣

さんざん弄くりまくって気がついたことがあるので実験もかねてます。
なぜメーカーはこの設定したのか?ってのを知るべく人柱になるため
車高調をやめてあえてダウンサスでがんばってみようかなと思ったんで
まだまだ先がみえないラビリンスに入っちゃいました(笑
ちょうど岡山県に心強い研究員がいてますしネ( ̄ー ̄)ニヤ

今回は
スズキスポーツショックアブソーバー前後と
JIC X-マジックのフロントサスと
スズスポのリアのダウンサスをチョイスし
リアダンパーの減衰設定は「5」としています

おかげでジャッキあげてストラットばらして前後サス交換しジャッキで下ろす作業が
2時間あれば十分にできちゃうようになりますた(^^;


特に見た目で変化がわかるモノじゃないアイテムに
これだけお金と時間を費やす事になるとは思いませんでしたわorz
自己満足万歳!(爆
Posted at 2008/10/31 01:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation