• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

1円で3キロ走る電動スクーター 坂道はペダルこいで

1円で3キロ走る電動スクーター 坂道はペダルこいでカー用品メーカーのプロスタッフ(愛知県一宮市)は、ペダルの付いた電動スクーター「ミレット」を開発した。通常は電気で走り、急な坂道など力が必要な場面では、足でペダルをこいでモーターを補助する。1回の充電で約35キロ走行。1円分の電気で約3キロ走る経済性が売りだ。税込み15万6900円で、来春から全国のホームセンター、バイク店で発売する。

 電動モーターが補助する電動アシスト自転車と違い、あくまでもスクーターなので、公道で乗る場合には原付き免許が必要。

 シートの下に、取り外しが可能な約9キロの鉛蓄電池ブロックが2個入っており、家庭の100ボルト電源で充電できる。1円分の電気で約3キロ走る経済性は、ガソリンエンジンのスクーターの約10倍という。

 電動なので、走行時の静かさも特長。同社は「経済性や静かさなど特長は、ハイブリッド車『プリウス』と一緒」(広報)としている。12色をそろえ、若い女性からの支持も期待している。


・・・・。
電動自転車様のアシストするために額に汗してペダルを漕ぐ・・・ね。

本末転倒なんじゃないのかい?(--;
Posted at 2009/10/28 13:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記
2009年10月28日 イイね!

たばこ、「ニコチン課税」も=財務相が言及、本格議論へ

藤井裕久財務相は27日、外国特派員協会で記者会見し、たばこ税について「健康を考えると、ニコチンの含有量によって(税率を)重くしたり軽くしたりするような改革はあり得る」と述べ、たばこに含まれるニコチンやタールの量に応じて課税する方式に変更する可能性に言及した。
 鳩山由紀夫首相は政府税制調査会(税調)への諮問の中で、同税について「健康負荷を踏まえた課税」を検討するよう指示している。この日の税調会合で検討がスタートしており、今後論議が本格化しそうだ。
 峰崎直樹財務副大臣は税調後の会見で、「何らかの形で答申は出さないといけない」と述べ、年末にまとめる2010年度税制改正案にたばこ税改革も盛り込む方針を示した。ただ、「大変悩んでいるテーマ」とも指摘し、調整の難しさをにじませた。


・・・。
今だいたい300円代ですよねぇ
いつ1箱1000円になるとですか?(^^

取れるところから簡単に徴収しちゃおうって政策は結局ナニがやっても同じって事ですな
Posted at 2009/10/28 03:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation