• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

B-CASカード、来年3月末でユーザー登録を全廃

3波共用のB-CASカード(赤カード)ユーザー登録が2011年3月末で廃止。地デジ専用カードは既に登録不要になっており、B-CASユーザー登録は全て終了することになった。

デジタル放送を視聴するために必要な「B-CASカード」を発行するビーエス・コンディショナル・アクセス・システムズ(B-CAS)は7月5日、BS/CS/地上共用カード(赤カード)など全カードのユーザー登録を廃止すると発表した。地上デジタル専用カード(青カード)は既にユーザー登録が不要になっており、B-CASカードのユーザー登録は終了することになる。

 B-CASはこれまで「カード交換・再発行業務をスムースに行なうため」としてユーザー登録制度を運用してきた。だがカスタマーセンターのリニューアルにより「円滑な業務の実施が可能になった」上、「大半の世帯でB-CASカードが使われるようになり、ユーザーを特定するための登録の必要性も薄れてきた」として、ユーザー登録を廃止する。

 カードの故障交換や再発行は従来通り行う。 来年3月末の廃止後、これまでのユーザー登録情報は速やかに消去するとしている。


・・・。
悪の秘密結社(笑)がまた意味の判らない事を言い出しましたね。
散々、不満と非難が上がっているのに、ことごとく・・・

*地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080625_bcas/


ある意味、こいつも事業仕分けの対象じゃない?って(笑)

そもそも何故に登録を強要するのか?
(昔は登録しなくてもいいとかの記述はなかったんだけど・・・)

・将来V-upされる際に、新しいカードをお届けすることができません
・カード交換・再発行業務をスムースに行なうため

で、いつの間にか登録不要になって・・・それ、誰が告知してるの?
自社サイトでお知らせしてますって言われてもね。


また登録不要になった理由ってのがこれまた・・・

・カスタマーセンターのリニューアルにより、円滑な業務の実施が可能になった
・大半の世帯でB-CASカードが使われるようになり、ユーザーを特定するための登録の必要性も薄れてきた


カスタマーセンターの「円滑な業務」に必要な情報って何?
「ユーザーを特定するための登録」って・・・何処でどういう風に使うの?
電話で「あ~、確かにあんたはカード持ってますね」って言う為?

当初の理由とは、微妙に違ってませんか?

カード再発行(送付)が理由なら、所有者の管理・住所録は確かに必要。
なのに、「カスタマーセンター次第で、円滑な業務が可能に・・・」と言う。


大体この会社、財務状況を公表しだしたのが2年前。
会社の規模など、詳しい状況は今一つ不明のまま。

「株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」
BS CONDITIONAL ACCESS SYSTEMS(衛星放送 限定受信システム)
(早い話、BS有料放送で儲からず、その悪の手を地上デジタルへ・・・w)

因みにカードは2000円(代引き価格)で、あくまで所有権はB-CAS社。
(「セキュリティ管理などの必要性から、B-CAS社が所有権を保持」だそうだ)
不具合交換でも、3年以上経過してると・・・有償の可能性あり、とか。

そして、買い替えであろうとなかろうと、カードは製品同梱。
テレビやビデオを捨てようと譲ろうと売ろうと、カードは返せと言う。
(「譲る場合には、登録を変更して下さい」と言っておきながら・・・)

買取ではなくレンタルなのに、返却しても2000円は帰って来ない模様。

ただただ儲かる・・・が、財務状況は・・・

*(株)B-CAS社 業績・財務情報
http://www.b-cas.co.jp/www/company/finance.html

*地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080709_bcas_financial/
Posted at 2010/07/06 01:37:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
45 678 9 10
11 12 131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation