• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

年間マイカー維持費はタクシー初乗り1100回分との試算

持ち家と並ぶ、サラリーマン人生の「2大出費」がマイカーだ。車の維持コストが家計に重い負担をかけていると指摘するのは、「家計の見直し相談センター」の藤川太氏(ファイナンシャルプランナー)だ。

「まず、年間の維持費がバカになりません。そのうえ、住宅とは違って6年ほどで次々に買い替えていくものなので、高価な車種に乗っていなくても、マイカーにかかる費用は生涯で3000万円を超える。つまり家が一軒建つほどの出費になる、とんでもない“カネ食い虫”なのです」

 平均的なマイカー(200万円)を購入した場合、年間のコストはいくらなのか。藤川氏に算出してもらった。

 車体の費用200万円を、60回払いのローンで払うとすると、月々3万5000円で年間42万円。駐車場代は月1万円として年間12万円(ただし、都心部なら月3万円は下らない)。これらに加え、車検代(1年あたり7万5000円)、保険料(5万円)や自動車税(3万4500円)は、車に乗らなくても毎月かかるコストだ。

 さらに、ガソリン代、エンジンオイルやタイヤ交換といった整備費用、高速代や外出時の駐車場代がかかる。これらは乗らなければ抑えられる費用だが、平均的にはこれだけで17万6000円。マイカーを維持するためだけに年間80万円以上が消えているのだ。

「これだけの費用をかけても、よほどの稀少車でない限り、資産にはなりません。まだ十分に動く5年落ちの乗用車でも、下取り価格はタダ同然になってしまう。場合によっては、マイカーを持たずタクシーやレンタカーを使う方が経済的です」(藤川氏)

 マイカーにかかる年間80万円があれば、たとえば東京の場合、タクシー初乗り710円なら年間1100回以上、つまり2km以下の近距離なら毎日3回以上も乗れる計算になる。3kmほどをマイカー通勤しているのなら、同じ距離のタクシー料金は1500 円程度。80万円あれば、年間270回乗ってもおつりがくる。これなら平日はほとんどタクシーで通勤できることになる。

 休日に旅行やレジャーで車を使う場合も、レンタカーで十分だ。小型車なら年間100日程度借りることができる。

「地方など、どうしても生活に自家用車が必要ならば、軽自動車への乗り換えをおすすめします。エコカーも燃費がいいですが、車体費用や税金を考えるとまだ軽自動車のコストの方が低い」(藤川氏)

 いまはマイカーを持たない30代以下の世代が増えているが、これは極めて現実的な選択といえる。旧来の常識にとらわれず、固定資産の見直しを進めてほしい


・・・・・。
先ほどのブログで車って何か?を考えなければ~って書きましたが
もっと現実的なお話があったので掲載

それでもアナタはマイカーを持ちますか?って事ですな
Posted at 2010/12/03 12:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年12月03日 イイね!

タイ、アツイよタイ

海外市場がなにやら活気付いてますが
センタータンクレイアウトにするとタンクが樹脂製だったとは知らなかった(^^;
て事はFitってタンクは樹脂製なんかな?

原付では昔からあったんですが、車にも用いられてたとは( ̄▽ ̄

コストカッターといえば某「S」社を見習うくらいの意気込みがないとね
必要ないと判断すればいとも簡単にバッサリ切っちゃう、それが
OSAMUクォリティw



この記事は、【タイ自動車エキスポ10】ホンダのアジア戦略車ブリオ、センタータンク方式採用かについて書いています。
Posted at 2010/12/03 12:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年12月03日 イイね!

電気自動車販売開始

さて日産が珍しく「本気」をだして販売していこうとしている電気自動車「リーフ」が
発売になります


ん~、なんかこういう環境重視の車が後々増えてくるんだろうケド
「車」ってなんだろう?ということを考えて向き合う必要があるのかもしれませんね


この記事は、日産、電気自動車のリーフを発売について書いています。
Posted at 2010/12/03 12:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation