• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

懐かCM

初代シティのコンセプトは、今で言う「Smart」のコンセプトに近いんじゃないかと思います
カブリオレだしたりターボ車だしたりなにげに燃費もよかったんですなぁ
(まぁ今の計測方法とはちがうんでしょうけども)
すごく時代を先取りしすぎてて時代が追いつくのが遅れたって感じですね

ホンダ車はそういうところがあるんですよねぇ(^^;





車のCMなのに車が最後にしか映らないってどーよw



カブリオレのCMも珍しいですな
車高10cmUPの電動サンルーフ付って車もあったことかんがえれば
随分とバリエーション豊かだった車だったんだなと



このクルマになんだかとっても憧れてました、小学生の頃。
今見ても熱いクルマですね。
今時のクルマが野暮ったく見えます。



IHI製のタ­ーボチャージャーを積んだ本気のクルマでしたね。
今見てもデザイ­ンが秀逸だなぁ・・・エンジンルームにスキマが全くなかったけどw
パワーいるステアリングに脚力強化クラッチの直線番長だったと思いますが
今新車があれば欲しいくらいですね、もちろんモトコンポ付でw



おまけ


なんかモロにCMパクってませんかw
シティが見えますけど、ホンダからお金が出ているのか、それとも­ソフト99が出しているのか、お互いチャラなのか、そもそもゲリ­ラ的に作っただけなのか、ちょっと気になります

CMがCMを生んだこの時代はCMが文化であり、情報だった気がしますネ(^^

Posted at 2011/01/09 00:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 1112 13 14 15
161718 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation