• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

三菱自、新型高級セダン「プラウディア」と「ディグニティ」を発売

三菱自動車は、高級セダン「プラウディア」及び「ディグニティ」を、7月26日(木)より発売する。
 
 「プラウディア(PROUDIA)」は、「PROUD(誇り高い)」と「DIAMOND(ダイヤモンド)」を合わせた造語で、「ディグニティ(DIGNITY)」は、英語で「威厳」や「気高さ」を意味する。
 
「プラウディア」は、2.5LリッターV型6気筒DOHCエンジンを搭載した「250」「250VIP」と3.7リッターV型6気筒DOHC エンジンを搭載した「370VIP」「370 4WD」の4グレード構成となる。「ディグニティ」は、3.5リッターV型6気筒DOHC エンジン、高性能モーター、リチウムイオンバッテリーなどで構成されるハイブリッドシステムを採用した「VIP」が設定され、エコカー減税対象となる。
 
「プラウディア」の内装基調色は、「250」「250VIP」「370 4WD」ではブラック、「370VIP」ではブラウンになる。シート生地は、「250」「370 4WD」では合成皮革ネオソフィール/ジャカード織物、「250VIP」では本革、「370VIP」では上質なセミアニリン本革を採用している。また、車内装備として、リヤパワーリクライニングシート、リヤセンターアームレスト内蔵コントロールスイッチ(オーディオ、エアコン、シートヒーター、リクライニング)、リヤ電動サンシェードなどが採用されている。
 
 ボディカラーは、スーパーブラック、ブリリアントシルバー、クリスタルホワイトパール(有料)、ディープブロンズ(有料)の4色展開。

「ディグニティ」では、内装基調色をブラウンとし、インパネ、ドアトリム、フロアコンソールには職人の手作業による銀粉本木目、上質のセミアリニン本革シートなどが採用される。また、3m超のロングホイールベースにより、クラストップレベルの後席空間が確保されるとともに、リヤパワーリクライニングシート、リヤセンターアームレスト内蔵コントロールスイッチ(オーディオ、エアコン、シートヒーター、リクライニング)、BOSE(R)5.1chサラウンド・サウンド付リヤプライベートシアターシステム、フロントシートヘッドレスト一体型7インチワイドディスプレイ、リヤ電動サンシェード、リヤドアサンシェード、後席読書灯などを装備する。

 ボディカラーは、スーパーブラック、ブリリアントシルバー、クリスタルホワイトパール(有料)の3色展開となる。

価格は以下のとおり
『プラウディア』「250」が402万2000円
「250VIP」489万1000円
「370 4WD」が512万2000円
「370VIP」が555万3000円

『ディグニティ』が840万円

この記事は、三菱自、新型高級セダン「プラウディア」と「ディグニティ」を発売について書いています。


・・・・。
え~っと日産のフーガとシーマのOEMになるわけですな

それはそうと、日産も三菱も軽自動車の共同開発の話をその後ちっとも聞かないんだが
どうなってんの?

Posted at 2012/07/05 12:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 5 6 7
8 91011121314
151617 1819 20 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation