• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

ハイゼット・かすたむ の続き

仕事の空いた時間を利用して前回宿題にしていた
サイドブレーキインジケーターを点灯できるように配線をやりかえてみました


ってことでパネルをはずしてメータを取り出す


もともとのオリジナルメーターと睨めっこしつつ配線方法を考えてみる

プリント基板に電球のソケットをねじ込むことで端子が接触して光るので
ハイビームインジケータのGNDをすぐ横にあるメーターランプのGND側にかませてみたが
どうもメーターランプの光が漏れるようでなんだか暗く見えづらかったので
使っていないATインジケータのGND側にとりつけてみた

同様にサイドブレーキインジケーターはもともとのメーターだと
ただ配線がきてランプにはいってGNDに落としていただけ

テリオスキッドの場合はABSとエアバッグの警告灯配線と絡んでいたため、
途中にジャンパー線と整流ダイオードが仕込まれてあった
これによりプリント配線の+とーが変わっていたらしく、そのままでGNDに落としてみると
メーターのヒューズがすっとんだw

こりゃイカンってことで悶々と悩んだ結果
付いてないモノに線はいらないよねってことで
ジャンパー線と整流ダイオードぷっちんw

晴れてサイドブレーキインジケータ単体となりGNDを同じくATインジケーターのGNDへ配線し終了

回転信号もメーターの取り外しが容易にできるように、そこらへんにあったクワガタ端子に交換


といったわけで無事ターンエンドだ!(^^)v

ちなみに車検に出してる得意先にも
「メーター交換しちゃった(テヘペロ」と報告済みなので、このままで車検が通りますよ、とw
Posted at 2013/01/19 00:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
6 78 9101112
13141516 1718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation