• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2006年08月24日 イイね!

さて何へぇ?

さて何へぇ?テクトムの燃費マネージャーの機能の1つで
水温がわかるんですが。

これでみると走って冷えている時の温度が
だいたい80℃、信号待ちなどで停まったりすると、
どんどん温度が上がっていき93℃に達した時点で
ラジエターの電動ファンが回って86℃ぐらいまで
落ちるといったことを繰り返しやっています。


純正メーターではあまり動きがないんでわからなかった事も
デジタル表示して温度がわかると精神衛生上よろしくないですな(^^;

といったわけでDA62のオーナーのみなさま。
ラジエターの電動ファンが回ったら、今の水温は93℃なんだ!と
トリビアとして覚えておきましょう(^^
Posted at 2006/08/24 12:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年08月23日 イイね!

のすたるじー

のすたるじー昼ごはんを買いに行ったら。
縦目のプリンスグロリア スーパーデラックスが
停まってたので思わず盗マニ(爆


この昭和臭漂う車は今見ると良いねぇ。
未再生の原型車っぽかったっス( ̄▽ ̄
大事に乗って欲しいですな~。



といったわけで話し変わって。

三菱自動車、SU トライトン を日本に輸入販売
(関連URL参照)

ストラーダ以来のピックアップの販売ですな(^^
基本的に「走る」車より「働く」車が大好きなオイラとしては
うれしい限りなニュースでした、まる。

日本じゃピックアップの需要が少ないから今現在、各メーカーどこみても
ラインナップが消えてますね。
ハイラックスとかダットサントラックも販売終了した今、軽トラより上が
タウンエーストラックとかボンゴトラックしかないのは
どうなんでしょ?(-_-;

そこで、「うおー・あいにー」なスズキさんにモノ申す。
キャリトラベースでランディエンジン積んだピックアップ作ってくれない?
1500ccまでのコンパクトサイズのトラックってラインナップがないから
需要はあると思うんだけどなぁ・・・(^^

キャリトラベースならパーツはいっぱいあるしねえ( ̄ー ̄

ダメですか?>SUZUKIさん。
Posted at 2006/08/23 12:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年08月22日 イイね!

悶々と考えて・・・永久ループ?

悶々と考えて・・・永久ループ?私のエブリーはターボ付なんですが。

吸気のルートがエンジンに到達するまでが
非常に長いんです。
運転席下にエアクリーナーがあって
そこから助手席側のターボチャージャーに
繋がってさらに一番前にあるインタークーラーで
冷やされふたたび運転席下にあるサージタンクへと
繋がっています。

・・・で。
スズキスポーツからは
インタークーラーのパイプをアルミ素材に変更するキットと
エアクリーナーが出てるんですが。


ど~も熱効率悪いんですよねぇ(-_-;
エアクリーナーの吸気をなんとか冷やせても道のりが長いので
サージタンクに入るまでに熱の影響を受けやすい構造なんです。

せめてインタークーラーからサージタンクに入るまでの距離で
なんとか冷やせればいいのになぁ・・・と悶々と考えています。


ちなみにNAはエアクリーナーから直でサージタンクに入る構造になってます。
Posted at 2006/08/22 09:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年08月21日 イイね!

燃料高いしネタは無し!?

燃料高いしネタは無し!?給料日前で先立つモノすらなし!とないないづくし
なのでエブはサブコン以外ネタがありませぬ。


といったわけで今日はTDRのブレーキフルード交換
なんかをやってみますた(^^;

手順は整備手帳に書きます。


あんまりにも燃料代が高くつくので
単車で通勤しようかと企み、20年前の単車をマターリと
レストアしながら乗ろうかな~と(^^;

長期放置プレイのおかげでところどころ錆がスゴイんすよね。
なんとかしなくっちゃ( ̄▽ ̄;

で。
作業を終えたら、ラーメン食べたくなり
来来亭でチャーハン定食たべますた。
春以来食べてなかったからうまかったっス( ̄ー+ ̄

Posted at 2006/08/21 01:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記
2006年08月19日 イイね!

完売御礼!

サブコン予定数量完売いたしました!

1日で売り切れちゃうとはおそるべし(^^;

ってことで後は納期と代金支払いどうするか?を
じっくり打ち合わせしなくては。
関西組はオフ会で渡せますけど、関東勢の方も多数居てるので
どうするかも検討しなくっちゃね。

お金が動く事なのでいい加減な事もできないし。
Posted at 2006/08/19 08:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation