• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

ダイレクトイグニッション・改!

ダイレクトイグニッション・改!エブリーの点火装置に採用されている、
ダイレクトイグニッションの効率をアップする
サブコンを作ってもらいました


元々はぜんぜん違う車種用だったのをダイレクトイグニッション方式なら使えるんじゃない?って事で人柱・・・もといモニターとして装着。

うんちく
ダイレクトイグニッションは旧来の点火方式と異なり、ECUが直接プラグ点火の制御を
行っています。これにより点火タイミングをECU側で任意に調整できるというメリットが
ありますが、その反面点火の前後に発生するノイズの影響を受け易く、点火間隔が
早くなる高回転走行時にはかなりの負担となります。

そこで、このサブコンの出番です。

このサブコンは、ECUが出力するプラグ点火の信号をより強力な波形に加工し、
よりクリアな状態で送り出します。これにより、ダイレクトイグニッションの出力が安定する
と共に100%の性能を引き出せるようになり、失火し易い高回転域まで全ての回転域で
点火性能向上、トルクと燃費の向上に繋がります。


まだインプレできるほど試乗していないんですが結論として
「違います。」とハッキリ言えます。
4000回転以上回さない状況下でずっと走ってたんですが、
コレつけてから3500回転で同じ速度域に達します。
てことはトルクが出てるので余分なアクセルの踏み込みがなくなり
燃費も上がる・・・わけですね(^^
錯覚かな?とも思ったけどACガンガンつけて4000回転まで
回す事がなかったのでやっぱり錯覚じゃなかったです。

排気量の小さい車で「500回転」は意味がありますね( ̄ー ̄
ちょうど4000回転のレブ縛り今日でおさらばだし
コレに「裏技」も付けてみるとどうなるのかな?
燃費2桁まで回復してくれるかな!?
楽しみぢゃ。
Posted at 2006/08/05 18:16:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車関連 | 日記
2006年08月04日 イイね!

たまには車ネタ(爆

車関係のブログで食べ物ネタばっかりもどうよ?って事で(^^;

クライスラーから300Cツーリングという車が発売になるんですが。
実はこの車、本国ではセダンのみでワゴンの設定がないんです。
じゃコヤツは何者?というと、兄弟車であるDODGEのマグナムを
ベースに顔面移植してあるんだそうな。

そもそも米国に日本で言うところの「ツーリング」は通じません。
「ステーションワゴン」が正解です。
本国でいうところの「ツーリング」はグレードのような物で
細かくいえば「クライスラー 300」が一般的で
「クライスラー 300C」が「ツーリングセダン」になるんだそうです。
ややこしいったらありゃしねぇ(-_-;

他にも国によって呼び方が違ってこんがらがってしまいがちなのが。
「コンバーチブル」「カブリオレ」「ロードスター」「スパイダー」です。
用は屋根が開いたりなかったりする車の形状を言うんですが
できれば統一してくれい。

この車何ですか?と聞かれて調べる方は大変なのよ(泣
Posted at 2006/08/04 10:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年08月04日 イイね!

今日のスイーツはコレだ! 巻の9

今日のスイーツはコレだ! 巻の9不二家の
スペイン風焼きプリンの
ソフトクリームパフェ

です




スペイン風」ってのがなんなのかいまいちわかんないんですが、
美味しいには違いないのでヨシとしよう(^^




この調子でモリモリ食べてると、夏バテはないな>自分(爆
Posted at 2006/08/04 08:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年08月03日 イイね!

今日のスィーツはコレだ! 巻の8

今日のスィーツはコレだ! 巻の8東京たまごの
ごまたまごです。

ジャンルでいえば和菓子になるのかな?
ケーキといえばケーキだし、
おまんじゅうといえばおまんじゅうだし。
味の方はゴマの風味がしてグッドテイスト!
( ̄ー ̄

じつはなにげに「セサミ」好きだったり。

大変おいしゅうございました(^^

Posted at 2006/08/03 15:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年08月02日 イイね!

フラッシュダンスぴかぴか(新しい)

西区役所の入り口でうら若き乙女がラジカセ片手にレゲエダンス踊ってるうれしい顔

なんでまた閉まってるこんな時間に?と思って観察していると。
入り口の自動ドアに写り込んだ自分を見るためにこんな大通りで
腰ふりながらせくすぃ~なダンスをしていたわけやね猫2
鏡として使うたあ、おぢさん参ったねげっそりあせあせ(飛び散る汗)

もうしばらく観察してからおうちに帰ろうっと走る人家

明日も普通に仕事ぢゃて。
ほげほげ。
Posted at 2006/08/02 21:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation