• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転一応フルノーマルで組み上げてみますた。
・・・で。
ハイスピードモーターとハイギアのセットを同じく購入していたのでまずは慣らし運転から。

昔々TV番組で「タミヤRCカーグランプリ」というのがありまして。
その中の「滝博士のハイテク講座」の教えで
モーターは慣らし運転をしましょう!
というのがあってなぜかその事がずっと頭の中に覚えて
20年経った今でもその教えに従うことにしますた(^^
なにが変わるか?は「滝博士」のみぞ知る・・・。
アノ人は今?ってコーナーに出てもらいたい人ではありますねr(^^;

話によるとハゲちゃってたとの噂が・・・Otz

いろいろググってみると中々面白そうなチューンされてる方が
ワラワラとひっかかったのでもう少し遊べそう( ̄ー ̄
ぢゃ、バイバイのバ~~イ!!by小倉智明


実車のエブリーももうすぐ慣らし運転が終わります。
4000回転から上の吹け上がり具合を確かめなくっちゃ( ̄ー ̄
Posted at 2006/08/02 00:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年08月01日 イイね!

レィディオコントロールカー

レィディオコントロールカーひょんなことから火がついて
ゲチっちゃいました(^^;

TOMYから出てる「エアロRCシリーズ」
組み立てキットになってます。
本当は旧ハイエースが欲しかったんだけど、
クラウン好きなオイラはコッチにしますた。


だって本体だけなら千円以下でラジコンできたんだも~ん。(^^

余談ですがラジコンは小学生の頃に、はまりにはまりまくったんですヨ。
タミヤのワイルドウィリスを小遣いとお年玉全部はたいて買いました。
その頃はキットだけで14800円してましてバッテリーが
7.2Vのラクダ型で充電器とセットで7800円
プロポがサンワのニューダッシュSで12300円でした。

14時間ぐらいで満充電して走らせること約15分
今考えるとかなりシュールな遊びですね(^^;

これじゃ遊べないって事で予備を買いシガーライタからとれる急速充電器に
コンセントから45分で充電できるトリクル充電機能付
急速充電器をタミヤのラジコンバッグに入れて
自転車の荷台にくくりつけてあっちこっちいってました。

う~~んギザナツカシス( ̄▽ ̄
(ちなみに言葉の使い方あってる?爆)

時は流れて20年余。
1000円でフルアクションするラジコンにはまるとはr(^^;
単三電池4本あれば組み立てた後に即遊べます。
改造パーツなんかもでてて、ミニ4駆のパーツも流用できるそうな。
ヤバイよ~はまっちゃうよ~(笑
Posted at 2006/08/01 00:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation