• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

ダイレクトイグニッション・改! take6

DIブースターの理論と原理と仕組みが理解できました。
ほっほーぉ、な~るほどねぇ( ̄▽ ̄
・・・って感じです。

注意事項としてECUに接続するので確実に結線しなければならないという事
エレクトロタップなんかでの接続はかな~り危険て事もわかりまして。
ぶっちゃけて言うと接続方法間違えるとECU破壊しちゃいます。

・・・で。
原理がわかれば効果も予想できる、といったわけで。


アクセル全開!!


ええ、そりゃもう床抜けるっちゅーくらいに気持ちよく♪(^^
でタコメーターと睨めっこしててわかったことは
ターボかかってからの一番面白いトコロに「伸び」が発生( ̄ー ̄)ニヤ
エブでいえば5000回転付近からが面白い(^^
レッドゾーンまで「うひょひょ~い」とまわります。

アクセルオン・オフ・オンとした時にも「前に出ようとする力」が
体感として分かると思います。


前のインプレは4000回転までのレブ縛りの最中だったので
低速域での効果だったけど、アクセルをむぎゅっと踏んだほうが体感はしやすいかも?(^^
Posted at 2006/09/08 16:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年09月08日 イイね!

かうらいす(絶対違

9月18日に吉野家で牛丼が発売されるようですね( ̄▽ ̄
3●回目のバースデーの次の日に販売ってことは。

「とりあえず食っとけ。」

という神のお告げかしらん?
10年前なら「並」「大盛」「特盛」を順に頼んで一気に食べる、とか
普通にできたんですが・・・今はちょっちキツイっすね(^^;

とりあえず、当日は「牛シバキにいってこ~」
うっしっし( ̄ー ̄
Posted at 2006/09/08 16:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2006年09月01日 イイね!

新学期・・・っていう響きも懐かしや

今日から9月。
今年も残すところあと4ヶ月切りました。


・・・早っ!Otz


今年の夏も水着きて泳ぐ事もなく
きわどい水着きたお姉ちゃん達と戯れることすらなく
汗にまみれ油だらけで過ごした2006年の夏ですた、まる
・゜・(ノД`)・゜・。


あ。そういえば今年の夏は家でエアコンつけなかったなぁ。
パンツ一丁クリップ扇風機で過ごしてた。


といっても平日昼間は事務職なのでエアコン効いたところにいてたし
車の移動の際もエアコンつけたりつけなかったりで。
前半雨ばっかりだったのでトロけそうになるぐらいウダウダして蒸し暑い「夏」
といった事もあまり感じることもなく。


すばらしきかな我人生(;´Д`)
Posted at 2006/09/01 12:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17 1819202122 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation