• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

後部座席ベルトないとこうなります 警視庁が実験

車の後部座席のシートベルト着用義務化などを盛り込んだ改正道路交通法が6月1日施行されるのを前に、警視庁は24日、東京・丸の内の路上で事故の再現実験を公開した。

後ろの座席に2人のスタントマンが座り、1人はシートベルトを着用、もう1人は着用せず、時速40キロで別の乗用車に追突した。着用者は衝撃に耐えたが、非着用者はフロントガラス部分を抜けて車外に放り出された。

足立区の主婦は「あんなに飛び出すとは思わなかった。後部座席でもシートベルトは必ずしようと思う」と話していた。

 警察庁などの07年10月の調査では、一般道でのシートベルト着用率は運転席が95%に対して後部座席は8.8%にとどまっている。同庁の統計などでは、事故の際、後部座席の非着用者の致死率は着用者の約3倍。前方の同乗者の頭部に重傷を負わせる確率も50倍以上という。


6月から後部座席にもシートベルト着用義務化がはじまります
で、これが高速道路での夜行バスとか観光バスのバスガイドさんにも適用するそうで
違反がわかれば運転手さんに反則キップが切られるそうです
安全は最優先ってのもわかるんですけどねぇ(^^;
Posted at 2008/05/27 01:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年05月27日 イイね!

コピペしたリポート、ばれちゃうぞ 検出ソフト開発

インターネット上の公開情報を引き写しただけの「コピー・アンド・ペースト(コピペ)」でないかをチェックするパソコンソフトを、金沢工業大学教授が開発した。コピペは学生のリポートなどで横行しているとされ、先生らには朗報になりそうだ。

 金沢工大知的財産科学研究センター長の杉光一成教授が今年2月に特許出願した。来年にも市販する予定という。

 電子データで提出された文章をソフトに入力すると、翻訳ソフトに使われている「形態素解析」という技術で、文章を文節や単語に分解。それぞれの文節や単語をネット検索し、類似した文章がネット上で見つかれば、URLを表示して知らせる。複数のリポートを比べて、学生同士が写し合っていないかチェックすることもできる。

 杉光さんは一昨年、学生に課したリポートを読んでいて、学生2人の表現が似ていることに気付いた。共通する文章をネット検索したところ、あるブログからの引き写しとわかった。同僚もコピペに悩んでいると知り、昨夏、開発に着手した。

 杉光さんは「先生が不正を見抜く技術を持てば、学生には大きな抑止力になるはず。安易にコピペできなくなれば自分で文章を考えるから、学生のためにもなる」といっている。


コピペしまくりのブログはどうなっちゃうのかしらん?
(^^;
本来はタイトルとリンクを掲載し、その内容について1言2言書くってのが
著作権問題にもひかっからない正当な書き方なんですよねぇ
わかっちゃいるんですが、内容も載せたほうが手間はぶけていいかなと。
問題あればその記事については掲載中止しますが
こんなローカルでどマイナーな個人ブログごときでやいやい言う人はいないので
このスタイルでいこうとおもいます(^^;
Posted at 2008/05/27 01:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年05月26日 イイね!

Tシャツの正しいたたみ方講座

半袖Tシャツがすばやく店頭に並べるかのように綺麗に折りたためる技



だそうです(^^;
覚えておくと便利でいいかも?
Posted at 2008/05/26 22:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記
2008年05月26日 イイね!

本日の戦利品

本日の戦利品久々にええとこだっせ♪によってきました(笑

戦利品はこの1点リラックマ
ウェットタオル
です

ゲチれたのは3プレイですが、トータルでいえば
1500円の価値
になります(謎爆

Posted at 2008/05/26 01:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年05月25日 イイね!

ガソリン卸値、10円超上げへ=170円突破も視野-石油元売り

史上最高値を更新し続ける原油価格の騰勢を受け、新日本石油など石油元売り各社が、
6月1日からガソリン卸値を大幅に引き上げる見通しとなった。
引き上げ幅は軒並み1リットル当たり10円以上と、1カ月間の卸値としては過去最大規模になるのは確実。これにより全国平均のガソリン店頭価格は、1987年の統計開始以来初の「170円超え」が視野に入ってきた。


暫定税率復活するわ原油価格高騰はとまらないわ。
どうなっていくんですかねぇ(--;


歩け!って事ですか?(^^;
Posted at 2008/05/25 10:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation