• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

世間様はサマーバケーション晴れ

世間様はサマーバケーション出逢いは億千万の
胸騒ぎ~ぃ♪

まばゆい位にエキゾチック

じぱ~んぐグッド(上向き矢印)

お店の前で停まってたんで盗撮(笑)

今日も平和な1日になりそうな予感猫2
Posted at 2008/07/22 10:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年07月22日 イイね!

拘りと自己満足の狭間で(爆

拘りと自己満足の狭間で(爆ホイールを変えてみると、とにかく真っ黒だったんで
イロイロ試行錯誤しつつ一応こんな感じで
おちつきました

ワタナベのセンターキャップ
ワタナベのロゴマーク入りナット
ホワイトレター

これで当分外装はこのままになると思います
Posted at 2008/07/22 02:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年07月21日 イイね!

がっでむ!

がっでむ!駐輪場に停めていたライブDIOに

タバコのようなものを押し付けて開けたと思われる穴が!?

勘弁してくれよ~~~
ドナドナ決定してるんだぜ~OTZ

って事で朝からばらして付け替えて
エブに乗っけて生駒越えて奈良市内まで運んできましたよ


・・・でいつも思うことがあるんですが
地方へ行くと特に番地表示がされていない地域があるんですよ
ナビにも登録されておらず、田んぼや畑のど真ん中で特に目印は無く
民家があっても表札のみって場合が。
それでもなんとか電柱見たりである程度はわかるんですが、
特定できない時は本気で迷子になります。
今回お嫁入りしたのもそういうところだったんで
番地表示の義務化ってしてもらえないもんなんでしょうかね
(--;


Posted at 2008/07/21 02:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記
2008年07月20日 イイね!

地デジ対応、5千円チューナー実現へ

地上デジタル放送を視聴できる「格安」受信機(チューナー)が、来春にも店頭に登場しそうだ。中心部品のシステムLSI(大規模集積回路)の生産コストを半分にする技術をNECエレクトロニクスが開発し、今秋から国内のチューナーメーカーに供給する。現在、量販店で主流のチューナーは1万数千円するが、5千円程度での販売を見込んでいる。

 地上波のテレビ放送は11年7月までにすべてデジタル化される予定。対応テレビへの買い替えなどは、生活保護世帯を除き、視聴者の自己負担が原則となっている。総務省は5千円程度の低価格チューナーの早期開発、発売を電機メーカーなどに求めてきた。

 NECエレのLSIは、受信したデジタル信号を調整する部品と、信号を画像や音声に変換する部品を一体化。回路上の部品を半分に減らし、生産コストを抑えた。アンテナメーカーやパソコン周辺機器メーカーなどが、NECエレから部品供給を受けて低価格チューナー市場に参入する予定だ。「店頭で5千円での販売が十分可能だ」(NECエレ)という。


ん~~~。
以前にも書いたんですが、デジタル放送化するメリットってなんでしょうね(--;
画質は綺麗になるんでしょうけど・・・・・
そこまで画質にこだわってみる番組ってあるんですかねぇ

家庭用もさることながらモバイル用も低価格で実現も急いで欲しいもんですね
Posted at 2008/07/20 08:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年07月19日 イイね!

コソーリ|_・)チラ

コソーリ|_・)チラ紀ノ川SA上りにて
覗き見ちう(笑)


一杯来てますよ
ヽ(≧▽≦)/
Posted at 2008/07/19 20:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation