• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

今日のスイーツはコレだ! 巻の76

今日のスイーツはコレだ! 巻の76田舎から送られてきた
極早生みかん です

鮮やかなグリーン色ですが、これでもれっきとした冬みかんでして、もしゃもしゃ食べれますわーい(嬉しい顔)

これから年末年始にかけてが冬みかんの収穫時期になるんで、
みかん星人なオイラは手が黄色くなるまで食べ尽くす時期に入ります(笑)
Posted at 2008/09/12 11:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年09月12日 イイね!

ヤフオク、出品フォームと商品詳細ページ、検索機能を刷新

ヤフーは10日、「Yahoo!オークション」の出品フォームと商品詳細ページ、検索機能をリニューアルした。

 出品フォームでは、画面のデザインやレイアウトを変更したほか、商品情報の入力画面にWebブラウザ上で利用できるHTMLエディタを搭載した。商品画像にキャプションを付けることも可能となった。また、振込を受け付ける銀行名は最大10件まで入力できるようになった。

 商品詳細ページも画面のデザインやレイアウトを変更したほか、即決価格(希望落札価格)が設定されているオークションには、「入札はこちら」ボタンと並んで「いますぐ落札」ボタンが表示されるようになった。

 なお、新しい出品フォームと商品詳細ページに関しては、事前申し込みをしたユーザーを対象に先行公開していたが、今回から一般に公開する。

 検索機能では、即決価格での商品の絞り込み、即決価格でのソートが可能になった。また、新品/中古での絞り込みが行えるようになった。


といったわけである日突然画面が変わったみたいです。
見慣れるまでちょいと使いにくいな(--;
まぁどこになんのコマンドがあるかわかれば
スグ見慣れるとは思いますけどね
Posted at 2008/09/12 03:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2008年09月12日 イイね!

<キャベツ>豊作で7145トン出荷停止…農水省需給調整

農林水産省は11日、豊作で過剰になっているキャベツの緊急需給調整を実施すると発表した。全国農業協同組合連合会(全農)などが9月中旬に全国で7145トンの出荷を停止し、学校給食用や飼料用としての有効利用を探る。活用できない分は廃棄する。

 キャベツは今年7月中旬から安値が続き、最近の東京中央卸売市場では1キロ当たり50円台と、平年より3~4割安い水準に低迷。一方、原油高などで生産・流通コストがかさみ、出荷しても赤字になる農家が増えている。

 野菜の需給調整は、かつては産地で廃棄する方式だったが「もったいない」との批判が高まり、まず有効利用を図る方式に昨年4月から改められた。今回は新制度で3回目の実施。農水省によると、今年2月には大根・白菜計1730トンが対象になり、うち約285トンが堆肥(たいひ)の原料などに活用された。8月には大根310トンが対象になり、一部は加工用や福祉施設向けになった。


丹精こめて育てても廃棄しなければいけないってのも
やるせないですねぇ(--;

今年の夏は胡瓜を栽培してみてわかったんですが
やっぱり「育ててる」っていう実感があるし
毎日水やりとかしてると愛着もわくんですよ
実がついて大きくなると、そろそろ食べごろだな~とか
楽しみもあるわけで(^^

とはいっても農家の人達も生活かかってるわけですし
簡単な問題ではないですね
Posted at 2008/09/12 01:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年09月11日 イイね!

「チョこたつ」ほしい!? チロルがキャンペーン

「チョこたつ」ほしい!? チロルがキャンペーンチロルチョこたつで冬を乗り切ろう
駄菓子屋でおなじみのチロルチョコが2009年、現在の正方形になって発売30周年を迎える。それを記念して、同社では08年9月から、「チロルチョこたつプレゼント!」キャンペーンを行っている。
クイズに答えて応募すると抽選で合計300人に、「チロルチョコ<コーヒーヌガー>」に見立てた、オリジナル「チロルチョこたつ」が、また、外れた人の中からも抽選で1万人に特製「ネエコバッグ(Necobag)」が当たるという。なお、クイズの内容は以下のとおり。

Q1:チロルチョコは19◯◯年に誕生しました。
Q2:四角いチロルチョコになったのは19◯◯年から。
Q3:来年は四角いチロル◯◯周年です。
郵便はがきに3つのクイズの答え、必要事項を明記して郵送する。応募期間は08年9月~11月30日当日消印有効まで。


チョコレートとこたつのコラボレーションの発想は確かになかったヨ(笑
個人的にこういうアイテムって大好きだったりします(^^
Posted at 2008/09/11 01:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年09月10日 イイね!

42型液晶テレビ9万円台 米ビジオ衝撃の日本上陸

米国のベンチャー企業でテレビメーカーのビジオ(VIZIO)が日本に上陸し、42型液晶テレビを9万8000円の破格の値段で販売をはじめた。2008年9月3日に札幌市、4日からは神奈川県川崎市などコストコホールセールジャパンの8か店で発売していて、その売れ行きにコストコは「予想以上」と驚いている。ビジオは本拠地の米国でも低価格テレビを売りものに、急激にシェアを伸ばしてきた。日本でもその勢いは衰えていないようだ。

■北米のシェアは、韓国サムソン電子に次いで第2位

 テレビメーカーとしては、日本ではまだ聞きなれない「ビジオ(VIZIO)」だが、北米のシェアは2007年第3四半期で10.2%と、韓国サムソン電子に次いで第2位(市場調査のディスプレイサーチ調べ)。安価な42型と47型の液晶テレビを武器に売上げを伸ばしてきた。2006年の売上げが約7億円、それが07年には約20億円になった。

 たしかに、42型液晶テレビが10万円を割った価格で買えるのは魅力的。しかし、日本では認知度の低いメーカーだったり、「安かろう、悪かろう」の印象があったりと、消費者は安いだけでは直ぐに飛びつかない傾向にある。

 ところが、いま日本で唯一「ビジオ」の液晶テレビを販売しているコストコホールセールは、「われわれが予想していた以上に、大変売れ行きがいい」と話す。

 2011年7月24日には地上デジタル放送への完全移行を控えていることもあって、低価格テレビの需要は高まりつつある。ビックカメラの売れ筋ランキングにある42型液晶テレビの最安値は17万4270円(東芝「REGZA 42ZV500」)。ユニデン製は17万9800円、HYUNDAI製は12万円で、さすがに10万円を割り込む製品はない。人気の高いシャープのAQUOSシリーズは20万円台だ。

 国内メーカーの液晶テレビの価格も下がりはじめたとはいえ、さすがに9万8000円の値段は付けられない。ビジオが他社製品を価格で圧倒している。

■国内メーカーも値下げ競争強いられる?

 ビジオが低価格で提供できる理由は、徹底した外部調達にある。日本の大手メーカーのような自前の工場をもたず、物件費や人件費がかからない。企画、設計から開発、製造に至るまでコストを抑え、その分の値下げを可能にしたわけだ。

 製造委託先が台湾や中国企業というと、日本人はなおさら品質を疑うが、ある家電量販店は「ビジオの画質は悪くないと聞いています。そうでなければ、米国でも売れていないと思います」と話す。

 ビジオは米国内でもコストコホールセールを通じて販売して火がつき、家電量販店に取り扱いが広がった。日本でもまずコストコで、450台を限定的に「試験販売」し、その後様子を見ながら拡大を検討していく。

 日本で爆発的に売れるかは未知数だが、当て込んでいた北京五輪の特需が伸び悩むなかで家電量販店では巻き返しへの期待が高まる。前出の家電量販店は、「(価格は)安いほうに引っ張られますから、メーカーが安値競争にでもなれば動き出すでしょう」という。

 一方、シャープやソニーといった国内家電メーカーにとってはこれまで以上の「価格破壊」が求められる事態も予想されそうだ。


ほへ~~( ̄▽ ̄
えらく安い価格ですね
でも42型を置くスペースのある家っていいなぁ。
TVを置く為に家からどないかせにゃ(爆
Posted at 2008/09/10 01:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation