• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

OTAS、“車形”の無線光学式マウス

OTAS、“車形”の無線光学式マウスOTAS株式会社は、香港のPC周辺機器ブランド「e-blue」の“車形”無線光学式マウス「Estilo GT 2.4GHzワイヤレスマウス」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は3,980円。対応OSはWindows Me/2000/XP/Vista、およびMac OS X 10.2以降。

 スポーツカーの形を模した無線の光学式マウス。これまで有線式で車の形を模した製品は国内市場に出回っていたが、無線は初としている。レシーバはサイズが14×19×6mm(幅×奥行き×高さ)の小型タイプを採用し、本体後部に収納可能。

 ボタンは左右クリック+ホイール。解像度は400dpi/800dpi/1,600dpiの3段階に切り替え可能。切り替えは左右クリックを3秒間同時押しすることで行なう。通信は2.4GHz帯を利用し、距離は約10m。インターフェイスはUSB。

 本体サイズは54×114×36mm(同)、重量は約58g。電池は単4型×2で、約3カ月利用できる。本体色はダークブルーとレッドの2色が用意される。


ありそうでなかったアイテムですね(^^
私はマウスはずっとMS製品の有線式を愛用してます
いろいろ変えようと企んだ時期も確かにあったんですが、
コスト的な面と実用性でノーマルのマウスをそのまま使ってますねぇ
Posted at 2008/12/18 18:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2008年12月18日 イイね!

ホンダがNSX後継車の開発を中止

ホンダは17日、高級スポーツカー「NSX」の後継車の開発を中止することを明らかにした。景気悪化を受け、経営資源や人材を環境対応車の開発に振り向ける。

 NSXはアルミ製の車体やエンジンを車体の中央部に置くミッドシップが特色で、1990年に発売。本格的なスポーツカーとして人気を呼んだが、2005年末に生産を終えた。後継車は、V型10気筒のエンジンを搭載する予定だった。

 また、北米への輸出車の生産台数が落ち込んでいる埼玉製作所(埼玉県狭山市)をてこ入れするため、来年春から米国、カナダ向けの小型車「フィット」を生産する。

 鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)で生産するミニバン「ストリーム」は来年1月から埼玉製作所へ移管する。

とか

派遣社員も期間従業員も年度内にゼロに。減産規模も7万8千台の追加――。
日産自動車が削減策を発表した17日、各地の工場では社員たちから嘆きとともに怒りの声が出た。日本経済の屋台骨を支えてきた自動車産業が揺らぎ、雇用の不安は募るばかりだ。

関連情報URL:
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200812170441.html?ref=rss


う~む。
自動車業界が今すごい危機に直面してるってのがわかりますね
期間従業員を契約打ち切りもしくは解雇、米国クライスラーなんかは1ヶ月休業状態。
さらに新車販売が低迷すると、自動車屋などでの修理点検整備・車検の顧客も減るわけで
どうやって食べていきゃいいんでしょうね(--;

他人事じゃないけど、他人事みたく言いたくもなるわけで。
Posted at 2008/12/18 12:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年12月18日 イイね!

でら絶品(ナニ

でら絶品(ナニといたわけで今日のディナーはコレだ!
ロッテリア
絶品チーズバーガー
絶品
ベーコンチーズバーガー

です


ふむ、なるほどねぇ(^^
普段マクドに慣れてしまってると新鮮な食感と斬新な味付けやね

これはこれでアリなのかな
あと年内に2種類をコンプリートせねば(爆
Posted at 2008/12/18 01:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年12月17日 イイね!

パティが通常の1.5倍!「とびきりハンバーグサンド」新発売

パティが通常の1.5倍!「とびきりハンバーグサンド」新発売モスフードサービスは12月27日から、新しい定番メニューとして、国産肉100%使用のこだわりハンバーグに特製デミグラスソースを合わせた「とびきりハンバーグサンド」(390円)、「とびきりチーズハンバーグサンド」(420円)を全国の店舗で発売する。

ハンバーグだけで味わってもそん色ないボリュームで、レギュラーメニューで使用する通常パティの1.5倍もある。また、手作り感覚のふっくらした柔らかい食感を実現、味にも自信をみせる。価格がお手頃なだけに、ファストフード通には嬉しい新商品だ。


マクドのクォーターパウンダーに対抗って事なのかな?
メガブームが落ち着いたかと思いきや
なにげにボリュームたっぷりな食べ物がじわじわと出てますよね

あ、ちなみにマクドのクォーターパウンダーも
関東と熊本だけだったんですが、大阪でも
12月23日~25日の3日間御堂筋の周防町店で食べれるそうな

コレはいっとくべきかな、バーガーイーターとしては( ̄▽ ̄
Posted at 2008/12/17 12:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年12月17日 イイね!

雨にも負けず風にも負けず

雨にも負けず風にも負けず凍てつく寒さにも夏の暑さにも負けずに
会社のハイゼット君のバッテリーは屋外露出プレイを
しいられ続けているのをみて
電池って冷えると電圧低下して安定しないんじゃなかったっけ?
と思い立ち保温材が余ってたので巻いてみますたわーい(嬉しい顔)

電圧計やテスターがないので体感できるほど
違いがわかるモノでもないけれど
何もしないでいるよりかはいいんじゃなかろうかと思われます猫2
Posted at 2008/12/17 11:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation