• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

体脂肪の数値が一瞬で大きく変わるのはなぜ?

おせちにお餅、酒、寝正月……。体重やら体脂肪やらが心配な時期だけど、以前から気になっていたのは、体脂肪の場合、はかるたびに数値が大きく異なることがあるということだ。

「うわ! すごい数値!」と慌てて、5分後に再度はかってみたら、「5%も減っていた、ああ良かった」……なんてことはちょくちょくある。

体重なら、「トイレに行っただけで1キロ減った」なんて話もよく聞くし、瞬時に変動するのはよくわかるけど、体脂肪ってアテにならないの? どんなときにはかるのが良いの?
体重計・体脂肪計でおなじみのタニタに聞いた。

「体脂肪の数値が一瞬で大きく変動した場合、考えられるのは、体水分が影響しているということです。体重計にのったとき、足に銀色の電極版が触れることで、体の水分量によって電気の抵抗をみて、体脂肪が決定されるんですよ」
どういうことかというと、筋肉の場合、水分を多く含んでいて電気を通しやすいが、脂肪は水分をほとんど含まず、電気を通さない性質があるのだとか。その性質を利用し、電気の抵抗によって体脂肪がわかるというしくみだが、問題は、体調によって水分量が異なってしまうこと。
「たとえば、水分が適度にあると、きちっと電気が通るのですが、朝起きたばかりだと、水分が全身にいきわたっていないため、体脂肪が高く出ることがあります。また、お酒を飲んだ後など、脱水症状になっていると、体脂肪が高く出る傾向があるんですよ」
5分後でも大きく体脂肪が異なる場合には、「足に汗をかいてしまう」などが影響していると考えられるそうだ。

ところで、市販の体脂肪計の場合、足の裏ではかるものが多いが、これはなぜ?
「電気は左から右、右から左へと全身を流れるため、手ではかる場合には、足までいかなかったり、多少ブレる可能性もあります。足のほうがしっかり固定されるから、ブレが少ないんですよ」

ちなみに、風呂上りに体重・体脂肪をはかる人は多いが、体脂肪計の数値は「水分」と大きくかかわっているため、これはあまりお勧めではないそうだ。
「体脂肪をはかる際には、足の裏の水分をよくぬぐって、電極をきれいにしておくことが大切です。できれば、お風呂上りよりも、お風呂の前のほうが良いんですよ」

「体重は増えたけど、体脂肪は減った! ラッキー!」なんてのもよく聞くけど、これは残念ながら、あまり意味がないみたい。

また、体重をはかる場合と同じく、体脂肪も、毎日できるだけ同じ時間に決めてはかることが大切。こちらもお忘れなく。


なんだかとっても耳が痛い話なんですが、あきらかに年末年始で増量はたしてますんで
なんとかせにゃあ(--;

体重は1年でそれなりに減ったんですが、あまり体脂肪は減ってないんですよ
こういうカラクリがあったとはねぇ
Posted at 2009/01/07 12:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月06日 イイね!

家族対抗歌合戦るんるん

家族対抗歌合戦実家へ帰ってみると実姉ファミリーが来てたんですが
甥っ子姪っ子がカラオケした事ないぷっくっくな顔ダッシュ(走り出すさま)て事が判明、急遽年はじめから歌う事に冷や汗2

甥っ子は声変わり&思春期のむずかしぃお年頃なんで歌わなかったけど
下の姪っ子2人が歌う歌う猫2

最近の曲バンバン歌うから頑張って合わせてみたけど、サビしか知らないのは辛かったげっそり

なんでそんなに曲知ってるのか姉に聞くと
かなりのTVっ子でドラマを観まくってるそうな冷や汗

やはりTVみてないと流行りについていけないのねボケーっとした顔

ま、私は津軽恋女を熱唱できたから満足っす(笑)
Posted at 2009/01/06 19:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月05日 イイね!

リニューアル その2

リニューアル その22トンジャッキの入れ物もリニューアルしてみますたわーい(嬉しい顔)

箱が紙製でもう原型をとどめてなかったし
値段以上の働きしてくれてたしでちょいと奮発ぴかぴか(新しい)

ウマと輪止めも入っていい感じ~指でOK
Posted at 2009/01/05 09:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年01月04日 イイね!

リニューアル

リニューアル炬燵の温度調節ユニットが接触不良により
火花が飛び出す症状がでていたので
流石に危険だと判断、新調することに
やはり30年以上使っていたんで仕方ないんですガガガ。

それにともない、より快適な暖房器具とするべく
省エネグッズもちょいと購入。

温風ファン付600Wのアンカと
アルミ断熱シート&アルミ素材入り内掛け布団で
「弱」設定でもヌクヌクで必要十分!
なかなか快適になりましたよヽ(≧▽≦)/
Posted at 2009/01/04 11:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月03日 イイね!

今日のスイーツはコレだ! 巻の82

今日のスイーツはコレだ! 巻の82アンテノールの
バームブリュレです

実家でムシャムシャ食べまくりなお正月ぴかぴか(新しい)

ウマウマでございますうまい!
Posted at 2009/01/03 20:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation