• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

<ダイハツ>モータースポーツ撤退 景気悪化で販売低迷

ダイハツ工業は13日、世界景気の悪化に伴う販売低迷を受け、モータースポーツ活動を取りやめることを明らかにした。運転免許を持ち、ダイハツ車に乗っている人なら誰でも参加できる「ダイハツチャレンジカップ」を昨年で終了。全日本ラリー選手権、全日本ダートトライアル選手権への参戦も、08年度限りでやめる。

 企業のモータースポーツを巡っては、ホンダがF1からの撤退を表明。スズキと富士重工業は世界ラリー選手権、川崎重工業がオートバイの最高峰レース「モトGP」からの撤退・休止を決めている。


近頃なんだかおかしな動きになってますね(--;
乗り物つくってる会社がモータースポーツへの参戦を休止やら撤退して
自社の製品や関心をもってもらうチャンスの場から姿を消すとなると、
どうなるんでしょうね。

販売不振をたんに「景気悪化」のせいにしちゃいませんか?
景気回復したら生産がおいつかなくなるぐらい車が売れるんですか?

な~んか違うと思うんですけどね。

「乗り物」自体に興味がなくとも娯楽がたくさんある昨今、
技術のアピールだけでは購買意欲はわきませんぜ?
メーカーの方々。
Posted at 2009/01/14 00:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年01月13日 イイね!

寒い~夜だから~♪

寒い~夜だから~♪ってわけでもないんですが
COCO壱番屋
ヒレカツカレー
500g 1辛
ガッツリいただきますた。


なんかひさびさのココ一でしたが
普通にモリモリたべれておいしかったですよ(^^
Posted at 2009/01/13 00:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年01月12日 イイね!

モウにん・ぐ~

モウにん・ぐ~さて今朝はエレガントかつエクセレンツに朝食をいただきましたよ
ヽ(≧▽≦)/

あぁぁぁ、今日で休みもおしまい。
まだまだやることあるのにぃ!

寒いからちっとも進まない罠(謎
Posted at 2009/01/12 12:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年01月11日 イイね!

雪の降る街を~るんるん

雪の降る街を~ドライブしてみますた雪
まぁスタッドレスタイヤの試験走行という大義名分
があったわけなんですけどね冷や汗

後輪駆動でもなんとかなりますね猫

前走ってた夏タイヤのパジェロイオがケツ滑って操舵不能に陥り引き返すほどの積雪があったにもかかわらず琵琶湖一周できましたよん猫2

スタッドレスの技術って進歩してますよホントに車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=JwxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOnVQY3ckZqDa34IYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
カメラが手持ちでブレてますが、車はまっすぐ走ってますヨ
Posted at 2009/01/11 06:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年01月10日 イイね!

ドコモ、12年で「ムーバ」のサービス終了

NTTドコモは10日、第2世代携帯電話「mova(ムーバ)」のサービスを2012年3月末をめどに終了する方針を明らかにした。周波数帯の事業免許が切れるためで、同社はより通信速度の速い第3世代携帯電話への移行を進める。ムーバの利用者は、サービス終了後は端末を使用できなくなる。

 ムーバは1993年にサービスを開始。ピーク時には約4400万人いた利用者は、08年末には約666万人まで減っている。ドコモは08年11月で新規の受け付けを終了したが、サービスの提供は続けている。

 第2世代携帯はソフトバンクモバイルが10年3月末で終了する予定。KDDIは既に08年3月でサービスを終えた。


ドコモ使いとしては結構暦が長く、アナログ時代から愛用してますね
DⅡハイパーをドニーチョ契約し、関西テレメッセージのトーンダイヤラー機能付
ポケベルと併用して使ってた時代がなつかすぃー(笑

結局今もFOMAのD904Iを使ってますから
なにげに三菱の無線機フェチなのかも(^^;
いろいろなメーカーも浮気しましたが、結局三菱になってます。
でも撤退しちゃったし次は何使おうかしら?

デュアル契約もそのまま継続したままだけど
山間部でもだいたいは使えるようになったので、
もうそろそろ契約解除してもいいのかな?
Posted at 2009/01/10 14:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation