• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

ヤフオクでマジコン出品禁止 販売禁止判決受け

ヤフーは2月27日、「Yahoo!オークション」(ヤフオク)で、「ニンテンドーDS」ソフトを不正コピーしたデータを利用できる機器「マジコン」の出品を禁止した。同日までに出品されたマジコンも、発見次第削除する。

 任天堂とゲームソフトメーカーがマジコンの販売差し止めを求めた訴訟で、東京地裁が同日、業者に対しマジコンの輸入販売禁止と在庫廃棄を命じる判決を言い渡したことを受けた措置。「マジコンの違法性について一定の判断がなされた」として出品を禁止した。

 ヤフオクでは1月から「マジコンを取り扱っている出品者や落札者は、法的責任が追及される可能性がある」と注意を促していた。「楽天オークション」では昨年8月からマジコンの出品を禁止している。


う~ん、まぁしょうがないかもね(^^;
それなりにゲームはやる人だったんですが
今はぜんぜんしなくなりました。

この背景にはバックアップ品を所持していた数が尋常ではなかったので
いつでもできるわと思ってたら自然と遠のいてました
モッドチップとかプロアクションリプレイとか如意棒とかって
今はどうなったんでしょ?あの辺も販売禁止でうんたらかんたらって
いってたけど入手不可能品なんですかね( ̄▽ ̄

Posted at 2009/03/03 12:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月02日 イイね!

甘酸っぱい体験記

甘酸っぱい体験記岸和田観光農園にてエブ仲間と
イチゴ狩りオフをしてきますた
ヽ(≧▽≦)/

ただ先着順で定員になり次第締切になるとの事で
朝5時起きで参加冷や汗

あるもの食い尽くしてOKとの事でイチゴを摘んでは食べ、
千切っては食べて100個以上は食べましたぜ
( ̄ー+ ̄)フッ


新しい発見で小粒の方が完熟になると味が濃厚になるんですな
(=゜ω゜)ノ

土がついてようが
傷んでようがお構いなしでそのまま何もつけずに
バクバク食い尽くしてきましたよと猫2

そのあといったん解散し、お蕎麦屋さんにて鴨なんばをサラリと平らげ
食後のデザートに鯛幸堂の黒あん白あんカスタードの3匹を完食
なんだかんだで食い倒れツアーなオフでした(^^;
Posted at 2009/03/02 10:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年03月01日 イイね!

準備万端

準備万端夜な夜なガソリン入れて洗車してますた
(=゜ω゜)ノ

ちょいと朝早くからお出掛けしま~す!
Posted at 2009/03/01 01:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年03月01日 イイね!

資源はリサイクル

資源はリサイクルスカイウェイブの書類無しの部品取り車を
某巨大オークションにて売却処分。

日曜日引取りという事だったんですが
どうしても都合があわせられないと伝えると
急遽仕事を休んで静岡県の藤枝市から
63キャリトラ乗って本日引き取りにこられますた

世の中にはツワモノがまだまだ生息してるんですねぇ(^^;

Posted at 2009/03/01 01:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記
2009年03月01日 イイね!

沈む東京モーターショー 不参加相次ぐ

世界最大級の自動車の祭典である「東京モーターショー」がピンチを迎えている。経営危機にあるビッグスリー(米自動車3大メーカー)がそろって出展見送りを表明したのに続き、地元である国内商用車メーカーも不参加の意向を示し、規模縮小が避けられない状況だ。東京モーターショーは世界の「5大自動車ショー」に位置づけられているが、自動車業界からは「このままでは中国にとって代わられてしまう」(大手メーカー幹部)と存在感の低下を懸念する声も出始めた。

 出展見送りを決めているのはゼネラル・モーターズ(GM)、フォード・モーター、クライスラーの米3社。さらに日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそうトラック・バス、日産ディーゼル工業の日本の商用車4社も見送りの意向を、ショーを主催する日本自動車工業会(自工会)に伝えた。仏プジョー・シトロエンなど一部の欧州メーカーも見送りを検討している。

 トヨタ自動車は「こんな時期だからこそ市場を盛り上げたい」としており、日本の乗用車メーカーはすべて従来通り出展の予定。だが、海外勢を中心に出展を取りやめるメーカーが「20社近くに上る可能性がある」という。

 こうした状況を受け、自工会は昨年末までだった出展の登録期限を延長したが、このままでは展示会場の縮小や会期の短縮などに踏み切る可能性も浮上している。

 背景にあるのは自動車メーカーの業績不振だ。GMなど経営不振のメーカーはモーターショーへの出展を見送ることで、少しでも経費を削減しようと必死だ。

 一方、日本特有の事情も見逃せない。自動車ショーへの出展は、その国の消費者にアピールする格好の機会。だが、日本の新車販売台数(軽自動車を除く)は昨年、前年比6.5%減の321万2342台と34年ぶりの低水準に落ち込み、今年は300万台割れの可能性もある。自工会の担当者は「需要のある地域でなければ、モーターショーに参加する意義もない」と肩を落とす。

 代わって急激に存在感を増しているのが、新車市場が1000万台近くにまで急成長した中国。今年4月の上海モーターショーにはビッグスリーをはじめ、東京出展を見送ったメーカーが数多く参加する方向で、数年後には5大ショーの“入れ替え”も起こりそうな状況だ。


オートメッセの時にも感じたんですが
なんか出展数が少ないなと(--;

このままレースにも参加せず、新車発表やコンセプトも発表せず
減産・規模縮小・開発コスト削減して会社の存続を優先し
ただただ売れてくれるのをじっと待つ商売でやっていけるんですかね?
Posted at 2009/03/01 01:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation