• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

ネコはゴロゴロとのどを鳴らして人間をコントロールする

Current Biologyに最近掲載された論文に、「ネコは喉を鳴らすとき赤ちゃんの泣き声のような音を付加することで人間を思い通りにする」という研究があるそうだ。

ネコ飼いの人々は既にお気づきかもしれないが、彼らは我々人間を思い通りにする術を見つけているようだ。英サセックス大学の研究者らによると、ネコは要求があるときに独特な音で喉を鳴らし、飼い主の注意を引いたり餌を求めたりしているとのこと。通常のゴロゴロ音とは異なり、要求時の音には赤ちゃんの泣き声に似た高い周波数が含まれているそうだ。研究ではネコを飼ったことのない人でも、この周波数が含まれている音の方が差し迫った感じがあり、不快と感じることが分かったそうだ。

研究チームによると、ネコはこの周波数を含ませて喉を鳴らせば人間を動かせることを学び、さらにこれを強調させたゴロゴロ音を発するようになると考えられるそうで、ネコが人間の心の傾向を把握し、人間にとって無視し難い音を意図的に発していると考えているそうだ。


・・・・。
なにやら興味深い論文ですな(^^;
オイラは猫を飼ったことがないんですが
確かにゴロゴロとのどを鳴らすってのはしってますけど
まさかコントロールされてるとは思わなんだな( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/07/17 12:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月17日 イイね!

トヨタがマツダにハイブリッド供給を検討

トヨタ自動車が、マツダにハイブリッド車の基幹装置を供給する方向で検討をしていることが16日、分かった。マツダは2010年代前半にハイブリッド車を発売することを目指す。トヨタは、他社への部品供給を積極的に進めることで、「プリウス」などで先行するハイブリッド技術の世界標準化を推進する考えだ。

 関係者によると、マツダが基幹装置の供給を要請し、両社が協議を開始した。電池やモーターなどを含む基幹装置をマツダに販売することなどを検討している。マツダへの供給によってトヨタは量産効果によるハイブリッド基幹装置のコストダウンも図れる。

 トヨタはこれまでに米フォード・モーターや日産自動車に対してハイブリッド車の技術や装置を供給している。環境対応車は世界的な普及が見込まれており、トヨタにはマツダ以外の社からも部品供給などを求める打診があるという。


・・・。
そういえばマツダはハイブリッドとか電気自動車の技術はなかったんだねぇ
ココはやはりロータリーをハイブリッド化して欲しいな(^^
Posted at 2009/07/17 02:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年07月17日 イイね!

めんてなんす

めんてなんす通勤快速メイト君のリアタイヤが
立て続けにパンクが相次いだので
チューブを新調することに
お値段1090円也

ついでにリアブレーキもMAXまで
締め込んだ状態だったので
合わせて交換することに
お値段1155円也

やはりランニングコストが安いといいやね
こんなことなら最初からチューブ交換したほうが安かったわ(^^;

Posted at 2009/07/17 01:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記
2009年07月16日 イイね!

ギネス認定!アンパンマン登場キャラ1768点

国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」(日本テレビ、金曜後4・30)が、最もキャラクターの多いアニメ作品としてギネス世界記録に認定された。認められたキャラの数は、今年3月27日放送分までのテレビ980話と昨年までの映画20作品に登場した計1768点。今年5月に2000点以上で申請したが、パン工場やバイキン城など一部はキャラと認められなかった。

 テレビアニメにかかわる数字が認定されるのは初めて。当初は少数精鋭のキャラをじっくり育てる作風を目指したという原作者のやなせたかし氏(90)は「1番びっくりしているのは作者本人」としながら「ギネス認定は大変光栄でうれしい。数だけでなく質でも世界No・1を目指したい」と喜んでいる。

 長寿アニメはほかにもあるが、アンパンマンは絶えず新キャラを生み出しているのが特徴。8月28日にテレビ放送1000回を迎えるにあたり、90歳を迎えたやなせ氏の創造力や努力を形にしたいというスタッフの思いから申請が決まった。

 現在も映画「だだんだんとふたごの星」が公開されるなど、年30~40ずつキャラを増やしており、今後も記録を更新していく方針。今月22日に都内で認定証の授与式が開かれる。


・・・。
いつのまにそんなにキャラ増えてたんだ!?(^^;
Posted at 2009/07/16 12:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月16日 イイね!

こだわり「絶妙バーガー」、まずければ返金 ロッテリア

ハンバーガーチェーン「ロッテリア」は16日から、肉や野菜の食感、調味料の配合バランスにこれまで以上にこだわったという「絶妙ハンバーガー」を全国約500店で販売する。客がおいしくないと感じたら、7月末までは店頭で単品代金分の360円を返す。

 肉は通常より粗くひき、水っぽくならないように果肉が厚いトマトを使用。調味料は、ローストビーフに添える西洋わさびや、ステーキに合わせるディジョンマスタードを使う。

 返金は購入した当日に限り、半分未満しか食べていない場合だけ受け付ける。


・・・。
う~~~ん、事「お金」がからむと
よからぬことを考える輩が多いですからねぇ
問題が起きなければイイんですガガガ。

ちなみに一人1回限りなのと証明できるモノ(現物であったりレシートなど)
の提出が条件らしいです
Posted at 2009/07/16 12:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation