• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

ゴージャス羽まつげ「ウィングラッシュ」

ゴージャス羽まつげ「ウィングラッシュ」瞳に大注目!本物の羽根でゴージャスなクジャク気分
パーティーの主役になれる・巷で今話題の迫力まつ毛

瞬きするたび、求愛ダンスを舞うクジャクのような強いアピール!目ヂカラを格段にアップさせる、カラフルに彩られた話題の羽まつげ。社交ダンスやパーティーでとっておきのドレスに色を合わせれば、周囲の目はあなたに釘付けです。


・・・。
楽天でみつけたんですが、いろんな意味で釘付けにはなるでしょうなぁ(^^;
Posted at 2009/08/06 05:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | 日記
2009年08月06日 イイね!

人間用ドックフード

人間用ドックフードそれはもはや「ドックフード」ではなくて「ヒューマンフード」なのでは?っと言うツッコミは甘んじて受けなくてはならないのですが、まーよーするにそういうモノです。

昔犬を飼ってたころにドッグフードを試しに1粒食べたことがあるオイラとしては、今更こんなモノを買わなくても別にモーマンタイなのですがネ(笑

ちなみに中身はクッキーらしいですよ。骨付き肉はキャンディーらしい。
Posted at 2009/08/06 05:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年08月05日 イイね!

原作版『魔女の宅急便』が遂に完結 24年の歴史に幕

1989年に宮崎駿監督でアニメ映画化された『魔女の宅急便』の原作である、童話作家・角野栄子氏の同名児童文学が、今年10月上旬に発売される『魔女の宅急便その6 それぞれの旅立ち』(福音館書店)で完結することがわかった。最終作となる新作では、主人公の魔法使い・キキが、恋人のとんぼと結婚して双子が誕生。双子なのに性格は正反対の姉のニニと弟のトトが成長し、二人がキキの元から旅立つまでが描かれるという。

 魔女としての独り立ちのため、相棒の黒猫・ジジと港町に向かったキキが、宅急便を始め、失敗や挫折を経験しながら成長する姿を描いた『魔女の宅急便』。原作は1985年に刊行され、89年の映画化後も、続編が刊行され、その後現在までに5作品が発売されている。2007年発売の『魔女の宅急便 その5 魔法のとまり木』では、20歳になったキキの姿を描いた。第1作の刊行から24年の歴史に幕を下ろすことになる最新作では、キキがとんぼと結婚し、さらに子供を魔女として送り出すまでを描く。

 角野氏は、早稲田大学教育学部英語英文学科卒業後、出版社に勤務。1960年、25歳の時にブラジルに2年間滞在し、その体験からノンフィクション『ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて』を出版し、作家デビュー。『魔女の宅急便』シリーズのほか、『おじいちゃんのスープ』『赤ちゃんがやってきた』などの作品を刊行している。


・・・・。
映画は確かに何度もみてますが、原作はヒソーリと続いていたんですね
ハリポタ並ですな(^^;

ちょうど黒猫を話題にブログ書いてたんで目にとまったしご紹介しておきます
Posted at 2009/08/05 23:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月05日 イイね!

日産、電気自動車リーフを発表

日産、電気自動車リーフを発表日産自動車は2日、2010年後半に日本や北米、欧州で発売予定の電気自動車“リーフ”を発表した。
 日産自動車は、横浜に完成したばかりの新しい本社ビルのオープニングにあわせ、環境にやさしい次世代カーを象徴する電気自動車“リーフ”のお披露目を行った。
 リーフは、量産自動車として専用に設計され、リチウムイオンバッテリーを居住空間に侵食しない床下に搭載する。航続距離は日常に十分とされる160kmを実現した。

 充電は、家庭用の200Vを使った普通充電で約8時間、大型複合商業施設や駐車場などに設置される急速充電器を使えば、約30分で80%充電可能という。

 電気モーターは、最高出力80kW、最大トルク28.6kg-mを発生。従来のガソリン車と同等の走りを追求した。

 リーフは、ティーダなどと同等のサイズ感に仕上がっており、居住性と動力性能の両面で、既存のコンパクトカーからの乗り換えに耐えうる実用性が目指された。価格は具体的には示されていないが、既存の同クラスのクルマと競合する金額が目指される。

 日産EVラインアップの最初のモデルとなるリーフは、2010年後半期に日本をはじめ、北米や欧州で発売が予定されている。当初は追浜工場で生産が開始され、北米仕様についてはテネシー州のスマーナ工場で造られる予定。

 また、リチウムイオンバッテリーを追浜工場のほか、北米、英国、ポルトガルなど各地で生産を計画するなど、日産EV戦略はグローバルに展開されていく見通しだ


・・・。
エコロジー展開でやや遅れをとってる感じがする日産ですが
ハイブリッドでなく電気自動車を発売するんですね

そろそろ化石燃料の時代も役割からすれば終わりに近づきつつあるんですかねぇ
Posted at 2009/08/05 12:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年08月05日 イイね!

高速道47キロ逆走、運転の男性「パニックに」 愛媛

高速道47キロ逆走、運転の男性「パニックに」 愛媛4日午前10時40分ごろ、愛媛県東温市の松山自動車道下り線の川内インター付近で「車が逆走している」という110番通報が相次いだ。県警は約30分後、47キロ東の同県新居浜市で逆走していた同県大洲市の無職男性(68)運転の乗用車を発見し、停車させた。

 県警によると、男性の逆走中、この車を避けようとした乗用車が道路左側のガードロープに突っ込み、運転していた香川県観音寺市の男性会社員(38)が顔を打つなど軽いけがをした。その前にもトラックとの接触事故を起こしており、県警は自動車運転過失傷害などの疑いで男性を書類送検する方針。

 県警によると、男性は調べに対し「川内インターから入り、途中で逆走に気付いたが、パニックになり、そのまま走り続けた」と話しているという。


・・・。
パニック♪パニック♪みんなが慌ててる~
とけっして呑気な事ではなく、怪我人だしてるから始末に終えないなぁ。

ちなみに写真イメージです。拾ってきたんですが外国のハイウェイかと思われ
このあとどうなったのか気になる気になる
Posted at 2009/08/05 12:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アクシスZで通勤していたら、右直事故に巻き込まれて全損、修理できないのでは困ると相手保険 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
スカイウェイブから乗り換えました
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
いろいろありまして、通勤快速で乗ってます。 エンジン積み替え3回、車と接触事故で全損にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation