• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

二重スリット実験



・・・・。
光の粒子?が観測という現象に影響を受けて結果が変化する実験動画
理屈はわからんがでも分かりやすいな。てか、おもしれぇw
Posted at 2011/06/22 12:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記
2011年06月21日 イイね!

今までは「ハッチバック」だったのかw

う~ん、リアルなチョロQってのが正直な感想なんですが
2シーター・クーペね(^^;

どうせならカブリオレにしちゃってもよかったんじゃない?
どちらにしても国産車では到底マネできないわなw

この記事は、独BMW、MINIクーペを発表について書いています。
Posted at 2011/06/21 12:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年06月21日 イイね!

まずはekワゴンから・・・か

今のところ

ekワゴン  -> オッティ
ミニキャブ  -> クリッパー
パジェロミニ -> キックス

とあるけど順次モデルを作っていくのかしらん?
でもスズキからもOEMあるまま自社開発すすめていく気なんじゃろか?

三菱もデリカD:2を販売し始めたばかりだし、いきなり「やんぺ」はないと思うが(^^;


この記事は、日産自と三菱自の軽自動車合弁、「eKワゴン」の次期モデル開発について書いています。
Posted at 2011/06/21 02:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年06月21日 イイね!

NMKV、言いにくいなw

日産三菱軽自動車 ね(^^;
安直すぎやしませんかw

日産・トヨタが軽自動車にチカラを入れる・・・う~ん、昔では考えられないことだわなw
マツダもスバルも自社開発を辞めた経緯があるだけにどうなっていくんだろ?

660ccの排気量のままではナニカと限界がとうにすぎてるから
法整備と新規格案と税金面にも働きかけをしていってほしいところですな


この記事は、日産と三菱、軽自動車合弁会社の概要を公表…社名はNMKVについて書いています。
Posted at 2011/06/21 02:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年06月20日 イイね!

リンゴの気持ちがよくわかる?

リンゴの気持ちがよくわかる?iPODをPCに繋いでituneにアクセスするだけで管理ができるってのは、
やはり「便利」の一言につきますね猫2
アンドロイド端末もこういった「お手軽マシン」を出せば
売れそうな気がするんだが冷や汗2

電話機能がなくともアプリが充実してるわけだし
DSとかPSPみたいにWiFi積んで公衆無線LAN対応としておけば
問題ないんじゃないの冷や汗

機械モノは使って初めて良し悪しがわかるモノなんだから
まずは触れあってもらうことが大事なんじゃなかろうかと


だからリンゴは「touch」って名前にしたんだろね猫2
Posted at 2011/06/20 10:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
567 891011
1213 1415161718
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation