• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

小ネタ仕込み

キャリイトラックの燃費が2000ccのミニバン並みを記録(7.5とかありえへん)
3ATの4WDシングルカムターボってこんなに悪いのかってぐらいorz
これではさすがにどーよ?ってことで小ネタを仕込んでみた



原付用のインテークチャンバー装着

とある箇所に分岐をかませるだけなんですが、やはり体感で違いがわかりますね(^^
52と62の4型まではこのパーツがなくて5型6型に標準採用された意味が納得
明らかに「アクセルの踏み込む量」で違いがでてきます
アクセルの踏み込みを少なくすることで燃費を稼ぐという
とてもわかりやすーい単純明快なチューンですねw




PVCバルブからもジワ~っと漏れがあるようでヘッドが油で真っ黒け
ってことでPVCバルブにちょいと細工をしてみた

あとはパーツクリーナーでいったんヘッド周りを綺麗にしてしばらく走り
汚れがひどくなけりゃ成功したな、ってことで(^^




帰りに奈良県生駒市経由で帰ったんですが
外気温12℃は寒いべなw
Posted at 2011/10/10 00:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年10月10日 イイね!

ごっくんしてみた

ごっくんしてみたサントリーからはちみつレモンが復刻されたらしい
のでごっくんしてみた

青春時代の甘酸っぱいお味が・・・・
といいたいが、そんなもん味わったことがないので
よくわからんw

でも懐かしい味って気がしますた(^^

当時は中学生ぐらいだったと思う
京橋に読売TVができて「ざまぁKANKAN」とかが流行ってたような気がするw


おまけ

セイラさんにそんな風に言われたら飲むしかないっしょ(爆
Posted at 2011/10/10 00:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | のみもの | 日記
2011年10月03日 イイね!

飛び石被害によるガラス交換

飛び石被害によるガラス交換エブ仲間の岩の助さんから高速走ってたら
「パチっ」
って音と共にガラスにヒビが~とレスキューコール

といったわけでどうやらガラス屋出動の要請ガガガw



う~む、確かにこりゃ見難いし完全に割れてしまっているので交換するしかないね(^^;
で、車両保険も使えたそうですが、免責5万って事だったので使わない方向で交換することに。





どうせ変えるならガラスのグレードあげましょか、といったわけで
クールベールと同等品サンテクトをチョイス
UVカットとIRカットでブルーボカシ付き

クールベールは旭硝子の登録商標
エンジェルガードは日本板硝子の登録商標
サンテクトはFUYAOの登録商標になります

詳しいうんちくはこちら


金曜日の晩からオイラのエブとトレードして預かり入院としてバタバタと交換したわけですが
ナビのアンテナ配線に手間取ったけどなんとか間に合ってよかったよかった(^^

やはり人様の大事なお車を預かるのって気を使うから
今度からは預かりはしない方向で検討しようw
Posted at 2011/10/03 01:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 1718 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation