• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀作のブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

切った貼った取り付けた

店の倉庫で丁度良さげなアングルブラケット発見(*゚∀゚)
サッシ用かなにかで結構厚くてLの字型になってます



ちょいと現物あわせしつつ長さ調整( ・`ω・´)



ドリル回します( ・`ω・´)
漢のハンドドリルですがw



配線ニョキニョキ(*゚∀゚)
もちろん穴も開けてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
この電源コード通すために裏蓋部分外すのも結構面倒くさい構造になってて痺れたw



案外とキャリトラのダッシュ部分てナビの取付け場所に困るんで、
メーター横の縦のペンホルダーにLの字のブラケット突っ込んでみたらば
丁度よかったので定位置とする( ・`ω・´)

この高さだとワイパーより下になるので視野の邪魔にならないのさ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/09/26 12:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年09月16日 イイね!

レストアも同時進行ちう

車ばかりじゃ飽きるので、バイクも同時進行でレストアしてたりします


BPCで、ジェルBTが投げ売りしてたので交換してみる( ・`ω・´)


ついでにオイルも交換、と( ・`ω・´)


久々にシート張替え( ・`ω・´) あとは奈良県へw


仕込んで置いたブツを取付( ・`ω・´)


座ってりゃそのうち伸びて馴染んでくるはずヽ(´ー`)ノ


この子もドナドナ( ・`ω・´)


重整備なう(;´Д`)


仮組みなう( ・`ω・´)先が見えた!


この子もドナドナ( ・`ω・´)


OILも変えてターンエンドだ( ・`ω・´) エンジンスワップ作業も手が遅くなったなぁ(´д⊂)‥ハゥ


まだまだ終わらんよ(;´Д`)


げ、トラップ発動やん(;´Д`)
スロットルボディとアクセルワイヤーとオートチョークが違うって聞いてないよ。・゚・(ノД`)・゚・。


先が見えた( ・`ω・´)


この子もドナドナ(*゚∀゚)


ドナドナヽ(´ー`)ノ


ランデブー(*゚∀゚)


G'z-oneおふ( ・`ω・´)


いつものコーシーブレイク(*゚∀゚)
Posted at 2014/09/16 12:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車関連 | 日記
2014年09月16日 イイね!

9月も半ば・・・・はええな(--;

連休ちうもコソコソしてますたよ、と


LEDランプ、ソケットが違うので漢の直付け仕様( ・`ω・´)
ジャンボのルームランプが球切れかと思ったらコネクタに錆がでて接触不良でしたorz


ダイハツ クリスタルエアー
初代ポルポルについてた超バブリーな時代の代物(^^;
好景気て時代は軽トラックに空気清浄機が着いちゃうんだぜw

まぁプラズマクラスターとかの機能はまだ開発されていないので
ファンで吸ってフィルターをとおして清浄する、というもの

それにしてもポン着けには驚きw
S80系からS200系までルームランプは形状変更していないんだねw


キモサベからの頂きモノのレー探(*゚∀゚)
ちょいとGPSの受信感度がボケてるけど、使えるよ、とのことで(^^

なんか喋るし、ちょうどイイやw


そんなこんなで、ジャンボはまだ10年は戦える( ・`ω・´)

・・・・ボディのサビ次第、だけれど(--;
Posted at 2014/09/16 12:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2014年09月12日 イイね!

スズキ ハスラー CM『Dr.スランプ』篇

スズキ ハスラー CM『Dr.スランプ』篇


小山茉美さん、スゲー(^_^;)

そいえばがっちゃんて最後は2人?だったような?
ターボくんもいないし?
Posted at 2014/09/12 00:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フラッシュネタ | 日記
2014年09月11日 イイね!

コメダ珈琲そっくりの「マサキ珈琲」に本家が困惑「関係ない」

愛知県を中心にチェーンを展開する喫茶店「コメダ珈琲店」そっくりの珈琲店が
和歌山県に出現し、ちょっとしたトラブルが発生している。
コメダ珈琲店は名古屋ではおなじみの「小倉トースト」や「モーニングセット」などを販売する
愛知県ではもっともポピュラーな喫茶店。
そのコメダと外観やメニューがそっくりに作られており、しかもホームページもどことなく似ている
「マサキ珈琲」がコメダの系列かと問い合わせが入っているようだ。

―マサキ珈琲とコメダ珈琲は全く関係ない

コメダ珈琲の公式サイトによると、マサキ珈琲店という喫茶店が和歌山県に出現し
問い合わせが来ているのだという。それに対し以下のような文章を公開している。

お客様よりお問い合わせをいただいておりますマサキ珈琲店(和歌山市中島546-1)は、
コメダ珈琲店とは一切関係ございません。

つまり、コメダとマサキは別物であると言うことだ。
と言うことで早速ホームページを見てみると確かに、コメダとマサキは似たような箇所が多い。
たとえば、北欧風の建物や、「小倉トースト」「モーニング」などいわゆる「名古屋飯」を扱う点は
似ている。

とはいえマサキ珈琲は「鉄板ナポリタン」など更に踏み込んだ名古屋飯を展開しており、
本格的な名古屋のソウルフードを味わえる点は若干異なる。

コメダ珈琲
http://www.komeda.co.jp/index.php

マサキ珈琲
http://www.sempreconte.co.jp/masaki/index.html


―経営の違い

ちなみにマサキ珈琲は「株式会社ミノスケ」というデベロッパーが手がけており、
コメダはそのまま「株式会社 コメダ」が運営している。

マサキがコメダをオマージュしたのかどうかは定かではないが、
既に問い合わせが入っていると言う点では迷惑がかかっているのかもしれない。


―ネットの反応

・ ミノスケ社長の新店舗が、某珈琲店に激似で和歌山市内で噂になっとる
・ やばい(/>∀<)/笑 コメダ珈琲にめっちょそっくりなマサキ珈琲とかいうのが出来たらしいwww
・ マサキ珈琲がコメダ珈琲に似すぎててやばい(/>∀<)/www
・ マサキ珈琲っての近所にあったから来たけどまんまコメダ珈琲でくそわろ
・ 今日、近所にできたマサキ珈琲ってとこ行った♪エッグピザトーストa&美味しかったァ
・ マサキ珈琲おしゃれやし美味しいし 店員さん可愛いし
・ マサキ珈琲… コブクロからお花が届いてたらしいです。
・ コブクロファンの新聖地 マサキ珈琲 コメダぱっくり店
・ 地元にオープンした マサキ珈琲というお店がが コ○ダ珈琲にそっくりでビック
・ やっぱり食べてしまいました(笑) 小倉トースト
・ マサキ珈琲、今日だけで1000人近く来店したとかやばすぎやろ。
・ エバの前にできたマサキ珈琲ってとこ めっちゃコメダじゃない?笑
・ ビビる!コメダ珈琲系のメニュー!
・ 外装も内容もメニューもコメダそっくりなんですけど。
・  『マサキ珈琲』 って、でっかい喫茶店
・ これコメダ珈琲じゃね?パクリならよくやったなwて思うレベル。


・・・・・。
って事でさっそくマサキ珈琲店のHPみてメニュー見て

見て。

見て。

見・・・・・・・

これアカンヤツや(ーー;

建物からメニューから食器からもうすべてパク○やん
インスパイアだとかオマージュどころじゃないんとちゃうのん?



Posted at 2014/09/11 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

独断と偏見に満ち満ちたマイワールドへようこそ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 11 1213
1415 1617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

Every集会所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:11:11
 
秘密結社 HIDE-SOFTのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 15:09:48
 

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
マイブブがドナドナしたので 次の通勤快速は君だ!で選んだのが アクシストリート です ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
紆余曲折あって新しい相棒になりました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
会社の作業車です。 なんだかんだで今年で9年目(^^;
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
スズキ スカイウェイブ250 タイプSリミテッド タイプSとの違いは専用の黒色と ロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation