• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

格安SIMにお乗り換え

格安SIMにお乗り換え 運転手です。















子どもが小学校を卒業するタイミングでスマホを持たせることにして,そのタイミングで嫁さまもスマホデビューとなり,そのタイミングで運もソフトバンクを抜けだして格安SIMにお乗り換えすることになりました (・∀・)


運が使っていたARROWSスマホ。
動きはカクカクするわ,目覚ましは気まぐれでならないわ,50%の充電が突然0%になってシャットダウンするわ,音楽は満足に聴けないわ,通知のライトは常に点灯してるわ,AFアホだわ,なかなかハードコアな機種でした (#`皿´)
でもスキーの時は重宝しました。あまりの熱さでカイロ代わりになったので (((^_^;)

ソフトバンクでスマホ3台だと通信料がシャレにならないので,MVNOに鞍替えをしたのです。鞍替え先はDMMモバイルです。
ホラーDVDのレンタルで大変お世話になっている会社です ボソ)


新スマホは,中華産のHUAWEI。
箱がかっこ(・∀・)イイ!!


6インチの画面はさすがにデカイ ( ゚∀゚ )
最近の機種はベゼルが狭いのね。
それにしてもヌルヌル動く (゜.゜)


背面も金属製で(オーナーに似て)クール ヾ(´^ω^)ノ♪
設定の引継ぎはおおよそ終わったけど,LINEだけがどうしても引き継げない ( TДT)


HUAWEI3兄弟。

機種代も含めて月額が10,000円を切るのは素晴らしい。
後は子どもに使用のルールを厳しく教えないとだな (´へ`;ウーム
ブログ一覧 | ほか(`・д・´)ノ | 日記
Posted at 2015/02/28 00:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

またまた✨
takeshi.oさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年2月28日 0:51
携帯持つのやっぱり早い人多いですね〜、俺は周りが持ってても高校入るまでは買って貰えませんでした。
変な事しちゃわないようにしっかり教えてあげて下さい、しっかりされてると思いますがw
コメントへの返答
2015年2月28日 18:29
運転手です。
子供が早速嫁さまに使い過ぎで怒られてます(*_*;
でも子供の頃にファミコンにうつつを抜かしてた自分と似たもんだな、とも思います(^_^;)
2015年2月28日 3:47
ARROWSのスマホ、ウチのも大暴走してくれました。
シャットダウンにフリーズは当たり前。
アプリは消えるは電話帳は初期化されるは。
最期はバッテリーが凄まじく発熱して、充電出来なくなる。→冷蔵庫(!)で冷やしてから充電。
みたいな事態になり、早々に違約金払って解約しました。

ARROWSはクソです!!(失礼)
コメントへの返答
2015年2月28日 18:34
運転手です。
ARROWSは過去の失敗があったから最近のは流石に大丈夫だろうと思ってた頃がありました。1年以上使った今はそんな自分をしばきたいです( ;∀;)
2015年2月28日 7:15
ARROWSは、持主そのものを学習するすごいスペックを持っているのね。
中華製スマホもカッコ良いですね。
コメントへの返答
2015年2月28日 18:40
運転手です。
〉持主そのものを学習
じゃあ、欠点のない素晴らしいARROWSになるはずじゃないですか(# ゚Д゚)
2015年2月28日 7:54
私も去年ソフトバンクからMVNOに乗り換えました。
15年間、J-PHONEの時代からソフトバンクを使ってきましたが
長く使っていても既存ユーザーにはあまり恩恵、というか還元が無くて・・・

今までは機種代込みで¥8,000~9,000程度かかっていましたが
格安スマホにしてから機種代込みでも¥3,000ちょっとと、年間で考えるとかなりの節約になるかと思います^^

shifoさんのお宅ですと3台との事ですから、その差はさらに大きいですね!
コメントへの返答
2015年2月28日 18:46
運転手です。
キャリアに支払う通信料が馬鹿らしいですよね。ただ、解除料を支払わざるを得なかったのですが不本意もいいとこですよ(#`皿´)
2年に1回の1ヶ月間しか解約できないとか、分かっていたことだけどヽ(`Д´)ノプンプン
2015年2月28日 8:12
ARROWSに限らず、2~3年前の日本のスマホは酷かった。
私も痛い思いをしました・・・。

そんな私ですが、ARROWSに機種変更予定なのです(笑)。
コメントへの返答
2015年2月28日 18:53
運転手です。
何かしらの通知があるとイルミがピカピカ。様々な色に変更する設定はあるのに、消すことができないとか、もうアホかとバカかと。しかも前面にあるので、寝るときは眩しい(#^ω^)
日本メーカーだからかは分かりませんが、こういう余計な所に力を入れるのは何なんですかね。それよりも目覚ましをしっかりと鳴らしてくれよと小一時間問い詰めたいですわ(`益´#)

〉そんな私ですが
○|_| ̄ズコー
2015年2月28日 14:39
アローズ褒める人見た事無いなぁ〜
コメントへの返答
2015年2月28日 18:54
運転手です。
現状、中華スマホの方が遥かに使いやすいです(・∀・)
2015年3月1日 7:34
小学校卒業でスマホっすか・・・・やっぱりそういうもんですかね・・・・。

我が家では子供からかなりクレームがきてますが中学生になって初めて携帯電話持たせてます。
もちろんガラケー(笑)
というのもネットの危険性等説明しても全く意に介さないだろうし、スマフォ無いからと云ってそれほど困らんだろう・・・・という勝手な解釈でそうしてます(爆)
上の子が来年高校生になるのできっとスマフォはそこからですね♪
コメントへの返答
2015年3月1日 23:47
運転手です。
デジタルネイティブと言われる世代だから,ある程度使いこなせるようになってもらいたいと思ってのことなんですけど,子供の使いぶりを見る限りまだ難しそうです (*_*)
家の中では親預かりにしています。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV ボディーコーティング メンテナンス1回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1718033/car/3082957/7829252/note.aspx
何シテル?   06/11 18:57
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05
ERST フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 14:17:21
つくばりんりんロード100Kmウォーク完歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:34:21

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation