• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b4shigeの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年3月8日

BP5 タービンブロー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
高速道路走行中、エンジンより異音と共にアクセルを踏んでも加速せず、更に異音が発生するため,速攻で車屋に。
確認してもらうと、おそらくタービンの故障だとのこと・・・
BP、BL前期に多い故障だそうです。

ヤフオクで良さそうな前期のタービンを2つ見つけたので,羽のがたつきの確認を質問で確認しましたが,2社とも回答なし・・・
信用できそうにないので落札は止め,車屋の友人に中古のタービンを探してもらって、とりあえず走るように。

修理費用7万円也

壊れたタービンを見せてもらうと、羽のぐらつきと羽が数枚欠けていました。

前期のBP,BL乗りの走行距離が多い方は,こまめなオイル交換と負荷をかけない走りを心がけましょう!

ちなみに走行距離が150,000kmでブローしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

19年目の車検

難易度:

吸気系洗浄ついでにインタークーラーボロンコーティング

難易度: ★★

ドアミラー台座塗装&交換

難易度:

お試し静音化 その5

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 H-TECH PRIME 5W-40

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高梁川沿いのホットドック&羽山第2トンネル http://cvw.jp/b/1722059/43941289/
何シテル?   04/26 21:42
b4shigeです。 毎月少しずつカスタムしていこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
以前から気になっていたHYPERMOTARD SP(2015)を購入しました。 シート高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.Bに乗っています。 12万キロを ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
イナズマ400 YOSHIMURA 4本出しマフラー売却後15年ぶりのリターンです。 M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation