• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちいのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

電池の交換

電池の交換新車から、既に3年3カ月。

7月になって、少しセルモーターの音がモタつくことには気が付いていた。
でも、まだいけるだろうと思っていたんだけど、あまり、このい状態を続けているといろんなところに負荷影響があることの情報を得たのだ。

ECUに潤沢に電源が供給できなくなり、点火タイミングなどへの影響とか
エアコン効きとか、オーディオの音に変化があるとか、挙句に走っている途中で失速してセルスターターも回らなくなって立ち往生するとか。ま、バッテリーが弱くなるとあまり車にもよくないことがわかったので、まだ、使えそうだけど、そろそろ交換する時期になったようなので、次は音がよくなるというバッテリーにしてみた。

交換したのは、PanasonicのCaosっていうやつだ。
充電回復がNo.1だそうだ。
そのため、オーディオなんかへの安定した電圧と電流の供給が可能なんだそうだ。
それに釣られて買ってみた。


今回チョイスしたのはサイズは同じで容量だけ少し大きめのタイプにしてみた。

55B19L/C4


純正はFB(古川電池)でHi Dash FB44B19L-MF


体感できたこと

セルスターターが元気に回った!

音質?

よくなった気がする。そんな感じ!

鈍いのでよく変化が体感できないかも。

ついでにバッテリーの状況が確認できる「WINK」なるものもバッテリーにくっつけてみた。
端子に紛れ込ませて通電させる。

当然、LEDは5段階表示で最高レベルになってる。
これは、くっつけておくと便利かも。


たかが電池の交換なんだけどねえ!

Posted at 2010/08/14 21:47:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

夏といえば

夏といえばすいかでしょう!

ッツうことで、今日は西瓜を買いにわざわざ魚沼まで行ってきた。

「八色西瓜」っていうやつ。

「尾花沢西瓜」とどっちがうまいかなあ?

あ、ついでに野沢温泉も入って来たけど。

志賀高原もいってきた。

517km走ったわけだ。

んで疲れたので、買ってきた西瓜は明日食べる。冷やして!

Posted at 2010/08/09 00:30:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

やっと戻って来たので

やっと戻って来たので先週の金曜日に、ショップに取りに行ってきた。

先月のクラッチブローでディーラーに預け、そして翌週にショップに預け、トータル1か月ほど。

まともに乗ってない。

つうことで、梅雨明け宣言もあったことなので、出かけない手はない。


コースは行くあてがなかったけど

沼田インター→丸沼へ 結構高速は渋滞。ねむたい、暑い。

帰りに風呂に入りたかったので、看板見つけて、花咲の湯とか立ち寄って風呂入って、蕎麦食って、ジェラート食って、帰りに赤木経由で前橋インターからのって帰宅。

赤木の尾瀬側に抜ける道は逆コースで登りだったけどこのコースは面白いかも。前橋から登ってくるとなかなかゼブラが多くてガタガタするコーナーが多いのだが、裏の方は道路がきれいだった。

今度は尾瀬にトレッキングにでも行ってみたいなあ!
Posted at 2010/07/19 20:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

また、出張した

戻ってきて1週間しかたってないのにい!

また、出張で1週間ほどいない。

こんどは、チタン溶接部の亀裂があり、外してJ'sに送って溶接の修理。

Posted at 2010/07/11 20:44:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

やっと戻ってきた

やっと戻ってきた昨日戻ってきた。

クラッチ交換とミッションの3速対策で。

まずクラッチだけど、純正クラッチよりも少々重い。
20年くらい前のマニュアル車のクラッチのような重さ。
つながる感じは、さすがに、ゴゴゴってい言う感じでハンクラ状態でけっこう振動がある。
ハンクラの多用はあまりよくないらしい。少し回転数上げて接続する方がシャキっとつながるし、振動が少ない。速度が上がってくると、すぱっとシフトが入り、気持ちいい。500kmくらいの慣らしが必要らしい。
渋滞がつらいかも!

ミッションの3速対策は、ミッションベアリング、スリーブセットなど。
3速対策をして、シフトフィーリングが変わったっていうことは結構聞くけど、ミッション下ろす前と全くフィーリングは変わらなかった。
Posted at 2010/07/05 22:43:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー良い息子さんだー🤣」
何シテル?   04/20 14:28
よっちいです。S1 に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
降りました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ATのようでMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
きれいに9,000rpm近くまで回るエンジン!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation