• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちいのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

軽量化開始!

軽量化開始!巷はタイム更新で賑わっている今日この頃。


私は、着々と、軽量化。

軽量化はまず、自分からやらないといけないと思い、さっそく、ロードバイクを持っているお友達を無理や
り誘い。2個多摩あたりでランチして帰って来たけど。それじゃあ軽量化は無理じゃん。という話もあるな。

まだ計測してないけど500gは減っているかも。

なんつっても40kmも走ったからねえ!

さすがに、太もも、ふくらはぎとお尻がへろへろになってたので、明日は間違いなく筋肉痛だなこりゃ。

Posted at 2010/01/23 21:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

なぜかTC2000にいた

なぜかTC2000にいたなんかこの写真、変じゃじない?

間違い探し!いや間違いじゃないのかも!
Posted at 2010/01/19 21:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

2010Auto Salon行ってきた

2010Auto Salon行ってきたっつうことで、朝もはよから幕張メッセ!

着いたのは8:00ころ

会場まで1時間あるので車の中であまり見ないテレビなんぞ見て時間つぶし。

NHKの朝どらをみて8:30に会場に向かう。

Hall1からHall8まで一気に見て回った。

腹減ったんで、途中でカレー食べて、またHall5までもどって、Honda moduloブースで土屋圭一さんがトークショー終わっってブース内うろうろしてたんですかさず握手してもらっってぼーっとしてたらおやじウィザードさん登場。しゃべってたら後ろに宮城 光さんが何やら誰かと話してる。

ちなみにおやじウィザードさん仕事スタイルで登場だった。かっちょえがったよん。

今回の、内容は少し物足りなさが感じたかも。

いろんなパーツメーカーさんが少ない気がした。

タイヤメーカーや、エコを主張し始めているところが多かった。これもご時世なのだろうなあ!

マフラーメーカーはチタンなどの素材にこだわっていたねえ。

J'SさんはあのかっちょいいS2000を見たいと思っても、お姉ちゃんを2人もその前に置くもんだから、カメラおじさんがいっぱい群がっていて、肝心な車が全く見れない状態。なんか、ドレスアッップカーになっていた気がする。

今回、ブースがよかったのはダンロップかな。

それとKUMHOかな。お姉ちゃんがよかった。

お姉ちゃんだったら、サイバーえぼのお姉ちゃんが個人的には好みだったりして。

でも、イベントは大盛況だったね。

Posted at 2010/01/16 19:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

VTECエンジンの鼓動?

VTECエンジンの鼓動?今日はVTECマガジンをとオプションを買ってきた。

VTECマガジンだけ買う予定だったけど、オプションもなぜか購入。

そしたら、両方ともおまけがついていた。

オプションのおまけは、ノンスリップマットで、携帯電話とかリモコンがずり落ちないっていうやつ。

ま、これは使い地あるなあ!

さて、問題はこれだ。

VTECマガジンのおまけが、なぜか「バイブ」なのだ。

「VTECエンジンの鼓動を表現!使い方はあなた次第!」だって

まあ、それはねえ使い方は購入者の自由だけど。

何に使うか?

来月バレンタインデーがあってももらえる候補はないので、もらっても、そのあとに使う道が見つからないので、探さないといけないなあ!

またこれが、いい形してるんだよなあ!

結構強烈だよ!

それよりもVTECマガジンが今回の発行をもって、一時休刊する情報があるらしい、やはり
昨今のホンダスポーツカーがエコカーに転身したところが大きいのかもね。ネタが少ないもんねえ!

でもこういう雑誌が消えていくのはさびしいのと時代の移り変わりを感じるなあ!




Posted at 2010/01/11 16:27:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

2010年新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、皆様方にお世話になりました。

本年も、よろしくお願いいたします。



昨年は目標であったTC2000の6秒台をクリアできました。
0.003秒1週間後に塗り替えられてしまいましたけど。ブタミンさんに!

そういえば、昨年の走行会参加はかなり少なめだった気はするかも。

2月 TC2000
3月 FSWフルコース
5月 I heart honda TC2000
6月 TC2000
10月 鈴鹿フルコース
11月TC2000

6回しか走ってなかったかな?



ということで、

今年の抱負、テーマは打倒「ブタミン」に決めました。

TC2000で5秒台にいれるということにしましょうかあ!

今年は、昨年に比べても結構回数は減ることが予想されるので、やはり今年も
パーツの消耗率の少ないところを選んで走ってみようかと考えてます。

やはりTC2000がメインかな?

では、今年もよろしくお願いします。








Posted at 2010/01/01 12:53:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー良い息子さんだー🤣」
何シテル?   04/20 14:28
よっちいです。S1 に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
降りました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ATのようでMT
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
きれいに9,000rpm近くまで回るエンジン!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation